「幾度目のため息散らし冬椿」の批評
回答者 秋恵
気まぐれ亭さま、
再訪です!
自分にしか分からない想いが
なかなか分かって貰えないはがゆさ、
上手くはまらない字数etc.
とっても難しいで~す。
これからもご指導、
よろしくお願いしまーすm(__)m
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 いるか 投稿日
回答者 秋恵
気まぐれ亭さま、
再訪です!
自分にしか分からない想いが
なかなか分かって貰えないはがゆさ、
上手くはまらない字数etc.
とっても難しいで~す。
これからもご指導、
よろしくお願いしまーすm(__)m
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
気まぐれ亭様 おはようございます。
お世話になります。
俳句が上手く詠めない私も同じです。
提案句です。
ため息の止まらぬ日々よ寒椿
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋恵
気まぐれ亭さま、
コメント有り難うございました。
私ごとですが今年は本当に
嫌な事ばかりが多くて
下手な俳句を作っては
気を紛らせています。
御句、
その気持良く分かります!
自分ではこれでよい、と思っても
指摘されるとな~るほど!!の私です。
これからもよろしくお願い致しまーす。
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
気まぐれ亭さま。いつもありがとうございます。
御句、素敵だなと思いました。
語彙力なくて、申し訳ない。
幾度のため息と椿の花びらが落ちる比喩的表現は、本当にお見事。
このまま、いただきます。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
句作が上手くいかず幾度目かの溜息が冬椿の花弁と一緒に落ちていく