「ひらがなの踊る手紙やクリスマス」の批評
回答者 いるか
再訪です
聖菓句へのコメントありがとうございました
確かに仏壇は省けますね
添削句勉強になりました!
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 3
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 慈雨 投稿日
回答者 いるか
再訪です
聖菓句へのコメントありがとうございました
確かに仏壇は省けますね
添削句勉強になりました!
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 3
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
慈雨さま。お世話になっております。
御句。
ひらがなで、娘さんとわかります。幸せいっぱいですね。
幸せな気分にさせてくださって、ありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
点数: 5
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。相変わらずホッコリとしたいい句をお詠みですね。
御句に触発されて、私も一句浮かびました。
・絵手紙に踊るひらがなクリスマス
点数: 4
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
もうすぐクリスマスですね
一年の時が立つのは本当に早い、、、
本句拝読しました
「平仮名」をひらがなとしたり「踊る」という表現が子供の楽し気な手紙を彷彿とさせてよいですね
このままいただきます
点数: 3
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
娘が「さんたさんへ。くまさんのぬいぐるみがほしいです」と手紙を書いていたのを思い出して。
平仮名を覚えたばかりで、文字の大きさがバラバラだったり、線が足りなかったり、反転していたり。文字が躍っているみたいで楽しかったです。