俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

霧の這う木立に紛る二人かな

作者 こま爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

写真で一句の訂正。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「霧の這う木立に紛る二人かな」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

こま爺様、こんばんは。
拙句「秋キャンプ…」へのコメントをありがとうございました。
肉と見つめ合うという描写、おもしろいですね!提案句もいただきありがとうございました☆

御句、幻想的な風景と、「二人」は誰なのかという想像が膨らみますね。親子か、恋人か。
「霧の這う」という表現も素敵だなと思いました。勉強になります。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「霧の這う木立に紛る二人かな」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

こま爺様 こんばんは
お世話になります。
提案句を
霧の這ふ木立紛るる二人かな
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「霧の這う木立に紛る二人かな」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

こま爺様、こんばんは🙂
お世話になります。

「木立に紛る」は、文法的に「木立に紛るる」でしょうね。中八が気になるとしたら、「木立」ではなく、"森"で良いのでは…

「霧の這ふ森に紛るる二人かな」

何するんでしょかね…😄

また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

綿虫や缶珈琲のふたの音

作者名 ちゃあき 回答数 : 4

投稿日時:

桜散る車窓に歪む受験票

作者名 ワイス 回答数 : 0

投稿日時:

キムチ鍋白菜出番に貝杓子

作者名 04422 回答数 : 6

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『霧の這う木立に紛る二人かな』 作者: こま爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ