俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

天の川漁火遠き水平線

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

漁港で観た風景

最新の添削

「天の川漁火遠き水平線」の批評

回答者 ケント

こんにちは。
漁港、漁火、水平線、天の川。
詩情の溢れる光景ですよね。
それが溢れ過ぎたんですよね。
季語天の川プラスひとつにすれば良いかも。

天の川水平線へ流れをり
天の川漁火あまた続きけり

参考になりましたら。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「天の川漁火遠き水平線」の批評

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

おはようございます

天の川兼題で、沖のふね、漁火との光景の取り合わせは、かなりあると思います。それだけ共感の得られるものということですが、選には取られずらいタイプ。

「水平線」とあれば「遠き」は言わずもがななので、この三音、五音でもうひと工夫できると思います。

天の川を僕は見たことがないので、漁港で見たというのは羨ましい限り。せっかく見たのですから、もう一歩踏み込んで実感を描写できると思います、

点数: 1

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

「天の川漁火遠き水平線」の批評

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

僕は、水平線がだめなんて言ってないです。
水平線使った良い句はいくらでもありますし、詩情のない言葉ともおもいません。
むしろ連想力の強いわりと詩情の強い言葉なのではないかと。

少なくともこの言葉を理由にそれが句として成立しないなんでことはありません。使い方の是非はあるでしょう。

点数: 1

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

「天の川漁火遠き水平線」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

単刀直入に申し上げますと、問題は水平線にあります。水平線は確かに横一線に海と空を分ける線、すなはち具体的な情景ではありますが、数学的なイメージも邪魔し、詩情に欠ける言葉使いではと思います。

あくまで漁火を立て、漁火が横一線に並ぶという情景を全面に出したい気がします。
”暗闇に漁火の走り天の川”

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

蠟梅の蕾ふくらむ二日かな

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

亀の子の七転び十五起きかな

作者名 げばげば 回答数 : 10

投稿日時:

立春のカーテンコール鳴りやまず

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『天の川漁火遠き水平線』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ