俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

心から浴衣姿の君が好き

作者 優子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

娘の浴衣姿は誰よりもかわいい💠と思う。彼女を守る人はたくさんいる。本当に有り難い。これからは彼女を守ってくれる私の家族に大感謝して大切にしていかなければ。娘はかわいいが、私は孫娘と二人行動が多い。プリキュアショーのときに彼女に淡い紫色メインの虹色のドレスをプレゼントした。当日はスマホでドレス姿をいっぱい写真に取った。とても楽しかった。他にもプレゼントした、2つほど。
帰った時、プレゼントのない、下の男の子の孫が大泣きした💦今度から下の孫にも気を使おう💦下の孫のことも思った。切なく悲しい気持ちになった。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「心から浴衣姿の君が好き」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

優子さん、こんにちは。
御句拝読しました。とてもストレートな愛情表現ですね。そのように言える方がいらっしゃって羨ましいです。
普通は俳句にコメントなど付きませんから、読んだ人は熱烈な恋人どうしの句だと思うでしょうね。

それはそれとして、固いこと言うようですが感想です。「心から◯◯が好き」と言い切るのもストレートでいいのですが、詩の一つである俳句の世界では、もう少し婉曲に(それとなく、やんわりと)伝えて、読み手が「ああ、この人(作者)は相手のことを心から好きなんだな」とほのかに感じるような構成のほうが好まれるようです。

例えば、

・ドレスより今宵の浴衣姿かな

ちょっとくだけた形ですと、

・ドレスもねいいけど今日の浴衣もね

「君」を入れなくても、読んだ人は「これは自分のことではなく、誰かのことを詠んでいるな」とわかってくれると思うのですが、入れるなら、

・ジーンズの君よ今夜は藍浴衣

ジーンズと藍でちょっとつなげてみました(笑)。

あ、下のお孫さんへのプレゼント、お忘れなく!

点数: 3

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「心から浴衣姿の君が好き」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆お世話になります。
コメントでちら、と見ましたが、私とほんどかわらないのに、お孫さんですか。
さて、御句。
「心から」が気になります。
「君が好き」と言っているのに、さらに「感情語」を置くのは、どうかなと。
また、置く位置も、修飾している「好き」と離れすぎています。
上五は、ほかの措辞を。
例えば
・紫の浴衣姿の君が好き
よろしくお願いします🥺

点数: 2

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「心から浴衣姿の君が好き」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆お世話になります。
コメントでちら、と見ましたが、私とほんどかわらないのに、お孫さんですか。
さて、御句。
「心から」が気になります。
「君が好き」と言っているのに、さらに「感情語」を置くのは、どうかなと。
また、置く位置も、修飾している「好き」と離れすぎています。
上五は、ほかの措辞を。
例えば
・紫の浴衣姿の君が好き
よろしくお願いします🥺

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「心から浴衣姿の君が好き」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは😃お世話になります。
拙句へ、コメント、感想いただき誠にありがとうございます。
(別に、ほめるコメントでなくてもいいのですよ^_^)
なにかしらコメントいただけると励みになります。
(もちろん、酷評でも構いませんよ^_^)
季語の練習で、しばしば投句しますので、コメントor酷評、頂けてたら幸いであります。^_^
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「心から浴衣姿の君が好き」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆
コメントありがとうございます😊
や、の件は、「広き背中や」としておけば大丈夫でした。
アイコ好きですね、私。カブトムシ、代表曲ですね。
それで、なんかできないかなぁ。
まあ、歌でも聴いてみます。
また、よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

老鶯の鳴き真似返し応へけり

作者名 竜虎 回答数 : 1

投稿日時:

半袖のワクチン打つや柿日和

作者名 ドキ子 回答数 : 4

投稿日時:

コスモスを摘み少年の貌になる

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『心から浴衣姿の君が好き』 作者: 優子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ