「新入りの桜の木並ぶ散歩みち」の批評
回答者 こま爺
今日は。
御句の添削とポイントはまずは、桜の木の木だと思います。木は言わなくても伝わる重複ワードになります。次に並ぶも微妙です。後ろに散歩が来ると道に沿っての桜が並ぶの容易に想定されます。
並ぶを取って細く可愛いを入れてはいかがでしょうか。まさにそれがこの句の主題だと思います。細く可愛い→か細い。
”新入りの桜か細く散歩道
まずはご参考までに。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 やす 投稿日
回答者 こま爺
今日は。
御句の添削とポイントはまずは、桜の木の木だと思います。木は言わなくても伝わる重複ワードになります。次に並ぶも微妙です。後ろに散歩が来ると道に沿っての桜が並ぶの容易に想定されます。
並ぶを取って細く可愛いを入れてはいかがでしょうか。まさにそれがこの句の主題だと思います。細く可愛い→か細い。
”新入りの桜か細く散歩道
まずはご参考までに。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
こんばんは🌆
近くの桜並木も歳をとってしまって、寂し気で、そろそろ植え替えないといけない感じです。
新入りの桜並ぶや散歩みち
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
やすさん!おはようございます。
初めましてよろしくお願いします
我が町でも古株のさくらを新しい木に植え替えています。
ソメイヨシノから別の品種のようです。
提案句です。
・新入りの並ぶ桜や散歩路
かこさんと同じような句になりましたが、それとみちを路としてみました。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
桜の木が次々に病気になり伐採され、
そこにまた新たに細くて可愛い桜の木が植えられていていました。いつかまたこの散歩みちも大きな桜並木になって楽しませてくれるといいな。