乗り継ぎがうまくいかない春浅し
作者 かこ 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「乗り継ぎがうまくいかない春浅し」の批評
回答者 優子
かこ様
わかります、わかります、そんなに長い時間でなくても寒いのに…。早く春にならないですかね、でも今日は比較的昼間は暖かくなりそう。それから添削ありがとうございます。嬉しいです。海賊の女の子でも挑戦したいと思います。
点数: 1
添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>
「乗り継ぎがうまくいかない春浅し」の批評
回答者 ドキ子
春暖の句の添削ありがとうございます。
季語は悩みました。
最初は春日和としたのですが、それも日和が吉日と被ると思い変更しました。
祝詞は最上級のめでたい言葉なのですね。
勉強になります。
添削句の春の朝は爽やかが伝わって、とても良いと思いました。
御句の感想です。
句にとても共感しました。
結婚前は実家から会社までは、バスと電車二本を乗り継いで一時間半ほどかかっていました。
バスが遅れると次の電車まで二十分くらい待ちます。ホームはとても寒いです。
良い句だと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
添削のお礼として、ドキ子さんの俳句の感想を書いてください >>
「乗り継ぎがうまくいかない春浅し」の批評
回答者 コウ
かこ様
いつもお世話になります。
寒三日月の句に早速コメント有難うございます。寒いなかベランダにも出ていただいて
見えなかったのは本当に残念でした。
新月の下方に木星、金星、綺麗に並んでいました。
意味もなく見入ってしまいます。
御句、拝読させて頂きました。
春の気配はあるのにまだ寒い
そんなスッキリしない気分、そして寒さ
乗り継ぎがうまくいかない
響き合っていると思いました。
また、どうぞ宜しくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
「乗り継ぎがうまくいかない春浅し」の批評
回答者 もんこ
かこさん
いつもありがとうございます。
『逆風を』は、実は母の人生を思った句なんです。
俳句になってませんでした。
あまりにもダメダメ句なので、何度も推敲します。
また宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
寒い🥶