「木蘭の音なき音の香りかな」の批評
回答者 めでかや
可南さん、こんばんは。新たな歳時記仲間を発見!嬉しいです。
私も俳句を初めて3カ月、可南さんよりも後輩です。いまはセンスがあるとかないとかよりも基礎を学ぶ時期と思っています。センスがあったかなかったかは10年後にまたお話ししましょうね(^^♪。
俳句を始めて分かったことは上手い句を詠む方は勉強してますわ、私にとって可南さんは句歴の近い身近な存在です。一緒に成長していきましょう!。
折角なので提案句
・木蓮や太古の匂ひかもしをり
なにやら木蓮は1億年前からあるとか・・・。今後とも宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
私、音なき音好きやなあとしみじみ思いながら、なん年か前に見た木蘭を思い出して作りました。あの、沈黙の様子、好き。