「花挿しは氷張りけり父の墓」の批評
回答者 ドキ子
水仙花の句の添削ありがとうございます。
天文季語以外の季語の配合が今一つ分かっていないようです。
拙句はそのように読めるのかと、とても勉強になりました。
御句は情景の浮かぶ素敵な句だと思います。深い句だと思います。
勉強になります。
ありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
添削のお礼として、ドキ子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ちゃあき 投稿日
回答者 ドキ子
水仙花の句の添削ありがとうございます。
天文季語以外の季語の配合が今一つ分かっていないようです。
拙句はそのように読めるのかと、とても勉強になりました。
御句は情景の浮かぶ素敵な句だと思います。深い句だと思います。
勉強になります。
ありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
添削のお礼として、ドキ子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。しんみりとした佳句ですね、命日が寒い日だったことはめでかやさんと同じようにいれたいですね。めでかやさんいいこというなあ。
命日の父の花立て氷りけり
点数: 4
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
ちゃあきさん、いつもお世話になっております。
情景はくっきり浮かびますね。だって全て言ってくれていますから・・・。
命日とか、お父様が亡くなった日も今日と同じような寒い日だったとかの
情報を入れられたら良いと思うのですけどね。
・花挿しは今日も凍りて三回忌
宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
ちゃあきさん、こんばんは🙂
いつもお世話になります😉
この句の透明感が好きですね。
"氷が張って"いるからなのか、それが"父の墓"だからなのか…
意味を考えずに、景だけとっても、印象的で、良いと思いました。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今日は父の月命日でしたので墓参りに行って来たのですが、花挿しに残っていた水がすっかり凍りついていました。
よろしくお願い致します。