「ファーストペンギン止める老鳥冬深し」の批評
回答者 森本可南
おおおお、かこさん。さすがです。ありがとうございます。
ファーストペンギン、朝ドラで、その言葉、知りました。
朝がきた の、朝ドラですね。
ディーン様、素敵でした。
あれ?これ、17音ですか?
字余りじゃ?
あれ?わからなくなってきたー
でも、リズム気にならないしなあ。詳しいことは、先輩にまかせます。あほっぽくて、すみません。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 森本可南
おおおお、かこさん。さすがです。ありがとうございます。
ファーストペンギン、朝ドラで、その言葉、知りました。
朝がきた の、朝ドラですね。
ディーン様、素敵でした。
あれ?これ、17音ですか?
字余りじゃ?
あれ?わからなくなってきたー
でも、リズム気にならないしなあ。詳しいことは、先輩にまかせます。あほっぽくて、すみません。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
こんばんわ 旅の句の添削ありがとうございました。励みになります。
ただ、男5人はむさ苦しいので 姫5人にしましょうかね〜 😄
今後も宜しくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋雄
「春過ぎて友や方言空遠く」の秋雄です。
添削ありがとうございました。
転校生にしなくては年齢がわかりませんよね。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、秋雄さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
かこさん、こんにちは。いつもお世話になっております。
ヒョウ柄のオバちゃんへのコメントありがとうございます。やられましたわ!。
私も最初は、「鬼は外」叫ぶオバちゃん豹の柄 でした。
オバちゃんは豆を投げる方だったんです。ただ叫ぶは省けるなと思い、投げるオバちゃんにしようか?何を投げるか分からない・・・、で逃げ手にしてしまいました。
ふと正気に戻ってみたら豆を投げるのは年男だし無難に落ち着いたら面白さが半減しましたとさ(笑)。今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
ファーストペンギンはそれだけで情景が見えますね。ドラマの題名というより世相を表すと捉える方がぴったりの感じです。句意についてはイサクさんのコメントに同感です。
失礼しました。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
今晩は。
上五の「の」はその通りですね。季語の囀りの顔を立てようしたのが問題のようです。「や」で詠嘆するに耐えられる言葉は何か。ちょっと考え過ぎました。
ありがとうございます。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
今晩は。
上五の「の」はその通りですね。季語の囀りの顔を立てようしたのが問題のようです。「や」で詠嘆するに耐えられる言葉は何か。ちょっと考え過ぎました。
ありがとうございます。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
そのまま過ぎますね。