「君想う群青の風永劫に」の批評
回答者 イサク
こんばんは。はじめまして。
このような句は出来不出来ではなく、伝えたいことが入っているかどうかだと思います。
どうかこのままお使いください。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ken 投稿日
回答者 イサク
こんばんは。はじめまして。
このような句は出来不出来ではなく、伝えたいことが入っているかどうかだと思います。
どうかこのままお使いください。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
ご家族の方が読まれてkenさんらしいと思われたらそれが一番良いのではないでしょうか。他人が手を加えると少なからずその人らしさは損なわれてしまうと思うので。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
はじめて投稿させていただきます。俳句は全くの素人で基本的な勉強もしておりません。添削していただくなど、おこがましいかと思いましたが遺族へのメッセージを何とか伝えたくて作ってみました。海の見える小高い山の上にある霊園の墓石に彫刻してもらうつもりです。そこは、青い海と空が一つになったような風を感じる神聖な場所であり、遺族を想い、想われる心とともに未来永劫に続いているような気持ちを表してみました。どうぞよろしくお願いいたします。