俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

孫世代水鳥如く生きよかし

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

水鳥は寒冷地の氷上ても生きる術を身に付けているとか。
日本は経済も政治も先行心配、孫世代へのエールです。

最新の添削

「孫世代水鳥如く生きよかし」の批評

回答者 かぬまっこ

おはようございます(*^^*)
私の草の花の句にコメントありがとうございます。

老父母と交わす笑顔や草の花

添削句、景色が見える句です。
「安らぎ」を具体的に詠むべきでした。

さて、御句ですが
「水鳥の如く」ときごを比喩にしてしまうと季語の力が弱まるのではないかと思います。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春きざす巣立ちの前の床磨き

作者名 鎌田 潤一 回答数 : 3

投稿日時:

顎髭の大きな手足スキーヤー

作者名 かぬまっこ 回答数 : 3

投稿日時:

抽斗のすうすう抜けて暖かし

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『孫世代水鳥如く生きよかし』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ