「デュエットをママがOK年忘」の批評
回答者 独楽爺
偶然ですね。私も同じ曲をデュエットしてました。サビのところはめちゃめちゃはずれてましたが。ママの後ろに立ってふざけたりして。
提案句です。
忘れてもいいのをママと忘年会
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ちゃあき 投稿日
回答者 独楽爺
偶然ですね。私も同じ曲をデュエットしてました。サビのところはめちゃめちゃはずれてましたが。ママの後ろに立ってふざけたりして。
提案句です。
忘れてもいいのをママと忘年会
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 登盛満
ちゃあきさん、こんばんは。
いつも勉強させていただいております。
御句拝読し、フルーツポンチ村上さんじゃないですけど、「ちゃあきさんワールド」を感じました。自分の色を持つ俳句が詠めるって憧れます。
御句、季語「年忘」の本意がしっかり、そして楽しく表現されているなぁ〜と思いました。
今日のプレバトからの即吟!ですもの。このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、登盛満さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。
忘れていいのかー。そっと胸元に手を入れていくやつー!
ということでプレバトおもしろかった!「ママからOK」じゃなくていいのかな?( ´∀` )天心さん。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 友也
ちゃあきさんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!
めちゃくちゃ面白いですねこの句。思わず笑顔になりますね。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、友也さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
ちゃあきさん、おはようございます🙂
いや、このママさんは敷居が高そうですね…😱
僕の行き付けのママは、言われなくても、すぐにデュエットしてくれますよ…🤔
顔です、きっと。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今日のプレバトのお題カラオケで一句。(笑)
元スクールメイツのママさんのスナックに会社の先輩たちとよく通っていました。美人で歌も上手くて、初めてデュエットしてもらったときは嬉しかったなあ・・・
歌は「忘れていいの」谷村新司/小川知子でした。あれからウン十年もたってしまったなんて。ご意見よろしくお願いします。