「液肥差す朝日の中にポリアンサ」の批評
回答者 なお
素風さん、こんにちは。
御句拝読しました。本句もどなたもコメントなさっていないことに気がつきました。
ポリアンサとはおそらく花の種類だと思い、調べてなんとなくわかったのですが、季節が春のようでそこがちょっとよくわからなかったので後回しにしていました。
私は以前、庭に植わっているピラカンサの赤い実を詠んだことがありますが、反応は今一つでした。あまり有名ではないですよね。
御句のポリアンサとピラカンサは違いますが、桜草とかわかりやすい名前にした方が共感を持っていただけるのではと思いました。
ポリアンサのことをよくわかっていないのに偉そうにすみません。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
東向きの窓の内の様子です。