「芋煮会やろうかみんな来るのなら」の批評
回答者 コウ
なおじいさま
御句させて頂きました。
本句 勢い、元気があり気持ちの上がります。
ほんとに今の状況ではコロナ前のようにはいかないですね。
相手を思いやりながらお誘いをする
みんな来るならやるよ!
なおじいさまの頼もしいリーダーシップも感じました^ ^
また、どうぞ宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 コウ
なおじいさま
御句させて頂きました。
本句 勢い、元気があり気持ちの上がります。
ほんとに今の状況ではコロナ前のようにはいかないですね。
相手を思いやりながらお誘いをする
みんな来るならやるよ!
なおじいさまの頼もしいリーダーシップも感じました^ ^
また、どうぞ宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ドキ子
秋園の句の添削ありがとうございます。
ご指摘の通り「テニス」を敢えて入れなかったのは、見ていないからです。さすがです!
見ていないのに「ダブルス戦」と詠むのはおかしいですね。後から冷静に考えると矛盾に気づきました。
推敲し過ぎて迷走もしていました(汗)
添削句はとても参考になります。
御句の感想です。
共感しやすい素敵な句だと思います。この人が主催なら楽しそうだなと想像できます。
勉強になります。
点数: 1
添削のお礼として、ドキ子さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。前句「三つ星のシェフの監修」にはたくさんのコメント有難うございました。とてもうれしかったです。
本句は今日、友人と話していて、芋煮会ではないですがこのような話になりましたので、ちょっと形にしてみました。
いかがでしょうか、ご意見よろしくお願いします。