俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

萩色の裾の捌きや秋涼し

作者 コウ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

お世話になります。

秋の袷の着物
裏地からチラリと見えるところを詠みたいと思いましたがいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。

最新の添削

「萩色の裾の捌きや秋涼し」の批評

回答者 負乗

コウ様、初めまして。こんばんは🙂
好きな句ですね。
ただ、「秋涼し」だと風が吹いている雰囲気なので、
「萩色の裾の捌きや秋澄める」
とか…

よろしかったら、また宜しくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「萩色の裾の捌きや秋涼し」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

コウさん、こんにちは。
御句拝読しました。コメント遅くなってすみません。

これはいい句ですねー。
萩色とはいい色合いです。凛とした女性の立ち姿が浮かんできます。季語ともよく響いていると思います。
このままいただきます!

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏の日に父が愛した草刈機

作者名 黒徹 回答数 : 1

投稿日時:

春風に空をふはふはレジ袋

作者名 ちゃあき 回答数 : 8

投稿日時:

てふてふの踊る渋谷の交差点

作者名 めい 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『萩色の裾の捌きや秋涼し』 作者: コウ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ