「スーパーを巡り高値の秋刀魚かな」の批評
回答者 久田しげき
報告の域を出ませんが、生活句として拝見。やがて詩を詠まれることを期待。
「スーパーを巡るも秋刀魚高値なり」
点数: 1
添削のお礼として、久田しげきさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 柴崎恵子 投稿日
回答者 久田しげき
報告の域を出ませんが、生活句として拝見。やがて詩を詠まれることを期待。
「スーパーを巡るも秋刀魚高値なり」
点数: 1
添削のお礼として、久田しげきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
ここのところ、柴崎様の句が、ご自身の体験の報告になって、映像や描写がおざなりになっているように感じておりました。
「コンビニのスポーツ紙買う秋の朝」
「耳鳴りに眠れぬ二百十日かな」
そして今回、ついに季語を自分の行動の報告の一部として使ってしまいました。
日記の俳句としてはこれでも構わないと思います。が、この句を見せられても「あーそうそう高嶺だよねえ」という井戸端会議的な感想しか出ないというか・・・
なぜか。
「スーパーを巡り」が自分の行動の報告であって、「秋刀魚」とはあまりつながっていかないから、というのがひとつ。
「スーパーを巡り」という行動の時間の長さも気になります
「高値の」も、秋刀魚に付いている値札に対する自分の感想であって、秋刀魚そのものの描写ではない、というのも気になります。何と比較して「高値」だと思っているのか?を納得させなければいけないので、難しいですね・・・
自分の行動を報告することよりも、自分の目の前にある「秋刀魚」をどこまで主役にできるか、という点を大事にしたいです。
・買ふことをあきらめる値の秋刀魚かな
・なけなしの銭を払ひて秋刀魚買ふ
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
柴崎恵子さん、こんにちは。御句拝読しました。あまりお魚の値段はわからないのですが、秋刀魚は高いらしいですねー。
私の家の近所では、秋刀魚を焼いて配るというお祭りがあるので、あまり高いものという認識がなかったのですが、そういえば、最近そのお祭りの話を聞かないなぁ。コロナのせいかな、値上がりのせいかな。
さて御句ですが、これはどのように展開しますか?
というのは、いくつかのパターンがあるかと。
パターン1 どこへ行っても高い場合
・スーパーのどこも高値の秋刀魚かな
パターン2 安い店を探している場合
・スーパーを巡り安値の秋刀魚かな
パターン3 一番いい(高価な)ものを買う場合
・スーパーを出て魚屋の秋刀魚かな
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
あちこちスーパーを覗いても秋刀魚の値段が高い昨今です
でも旬なら高くても食べたくなります