「ハイビーム見れば夜釣りの二三人」の批評
回答者 鬼胡桃
こんばんは。お久しぶりです。
句を読みまして情景がストレートでわかりますが、なおじいさんの添削に一票です。
あと、句を2句投句しましたのでコメントお願い致します。あと、時鳥の句が間もなく出来上がりますのでお待ち下さい。
点数: 1
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 負乗 投稿日
回答者 鬼胡桃
こんばんは。お久しぶりです。
句を読みまして情景がストレートでわかりますが、なおじいさんの添削に一票です。
あと、句を2句投句しましたのでコメントお願い致します。あと、時鳥の句が間もなく出来上がりますのでお待ち下さい。
点数: 1
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。出揃ってますね、「見れば」という行動の報告は避けたいです。
小太郎さんの「浮かぶ」をいただきます。
点数: 2
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
ハイビームの車を見たのか、自分の車をハイビームにしたら光の中に見えてきたのか、読みに迷いました。
「見れば」をやめて小太郎さんの提案の形なら、どっちかわからなくても気になりにくいですね。やはり報告より描写かと。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
負乗さん、こんにちは。まくなぎの句へのアドバイスどうもありがとうございました。たぶん橋などに群れていて吸い込んでしまいそうになる、あの虫のことだなと思って作ったのですが、負乗のご意見がとても参考になりました。
御句 : 夜釣りが夏の季語だとは知りませんでしたので、勉強になりました。実景の句とのことなので、見ればとやりがちですが説明っぽく(人のことは言えませんが)感じますので、浮かぶ に一票入れます。またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
拙句「雨上がりの日傘」にコメント有難うございました。ご提案句、なかなかいいですね!
さて御句拝読しました。他の方々もおっしゃっていますが、「〜すれば」という構成はどうしても説明調になってしまうのですね。
小太郎さんの浮かぶもいいですが、私は次のように置かせていただきます。
・ハイビーム照らす夜釣りの客二三
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
''ハイビーム''とは、車のヘッドライトの上向きのこと。
川土手に、怪しい影がと思ひしが…