「逃げ水のごとき俳句の道長き」の批評
回答者 佐渡
育爺さんこんにちは!
ひさしぶりですね。こちらには久しぶりに投句しましたが、写真で一句には投句しています。それとおウチでは並ばかりでなかなか入選もらえません。
育爺さんは二回連続で入選されて頑張っているのをみて私も頑張ねばと思っています。
お互いに頑張りましょう。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 葉月庵郁斗 投稿日
回答者 佐渡
育爺さんこんにちは!
ひさしぶりですね。こちらには久しぶりに投句しましたが、写真で一句には投句しています。それとおウチでは並ばかりでなかなか入選もらえません。
育爺さんは二回連続で入選されて頑張っているのをみて私も頑張ねばと思っています。
お互いに頑張りましょう。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たーとるQ
郁お爺様、ありがとうございました。
いつでも帰ってきてくださいね。
あと「競馬大好き」って肩書きまでありがとうございました。タイトルホルダー君強かったです
点数: 2
添削のお礼として、たーとるQさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
コメントありがとうございました。全然気にしてないです。むしろ、配慮が足りなくて本当申し訳ない。一個だけ言い訳すると、アドバイスもなく批評するのは対等な実力があると思っている時です。なかなか、実感が少ないかもしれませんが、あーだこーだ僕がアドバイスする必要がほぼないくらい郁爺さんの実力があると思っています。
僕も日々あぁでもないこーでもない、うまく行かなくて悔しいなぁともがいている日々ですが、お互い頑張りましょう。ご活躍、心よりお祈りしております。
点数: 2
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
こちらのROM(この言葉は通じます?読むだけで書き込まないことです)は続けられるのでしょうか?
自分の句はどうしても色眼鏡で見てしまうので、他人の句の推敲を考えてみたり、他人の推敲方法を教えてもらったりするのはすごく勉強になるので、こちらは貴重なサイトだと思っています。
褒められているだけのサイトでは(気持ちいいかもしれませんが)気づきが少なく、自分の力だけで句の力を伸ばすのはなかなか大変だと感じています。
またいずれご自身の納得できる句ができたときに、遠慮なくこちらに投句いただけたらいいなーと思います。
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
郁爺さん、こんにちは。
「コメ返辞退」とおっしゃるから、何も書き込まないで、という意味だと思っていたら、皆さん書き込んでいますね。ズルい(笑)!
郁爺さん、理由は分かりませんが、残念です。本当に残念。
私は文句ばっかり言っていたみたいに思われていないですかね。
私はどうでもいい人は放っておくのですが、郁爺さんはその逆、とても構いたい人でした。
もし宜しかったら、戻ってきてくださいよ。まあ、涼しくなってからでもいいですから。
お待ちしてます!
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
育爺さん
俳句生活「滝」佳作おめでとうございます。
「滝壺の沸き立つ白や底に青」
良い句ですね。
私も頑張らねば。
点数: 2
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
俳句を初め約4ヶ月道場で勉強させて頂きました。
思うところあってすいませんが
こちらから卒業します。
イサク様、なおじい様、げばげば様
競馬大好きたーとるQ様、卓鐘様
色々とご指導ありがとうございました
ポストや俳句生活、お家de
俳句など
実力をつけ入選し
戻ってきたいと思っておりますが…
すいません。😢⤵️⤵️
コメ返ご辞退しますのでご了承下さいませ。
大好きな俳句は続けてます。
ありがとうございました