「夕焼に押され自転車止めてをり」の批評
回答者 翔子
イサク様
二重虹の添削もありがとうございます。そうですね、虹では、せっかくの幸せが消えちゃいそうですよね。天道虫なら幸運が舞い込んで来そうです。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 翔子
イサク様
二重虹の添削もありがとうございます。そうですね、虹では、せっかくの幸せが消えちゃいそうですよね。天道虫なら幸運が舞い込んで来そうです。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
添削ありがとうございました
三段切れですね~。
提案句どれも素晴らしいです。
擬人化はまだまだ難しいですね
勉強になります。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
こんばんは。いつもアドバイスありがとうございます。夕焼に向かって手を振っている君が正解です。今日一日にありがとうサヨナラって感じを出したつもりでした。
サヨナラは重吉の詩との違いを明確にしようと思って置いたのですが、上手くありませんでしたね。またよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
イサク様。
いつもお世話になります。
遠花火の拙句に添削有難うございます。
一点に絞る視点を考えたいと思います。
また、宜しくお願い致します。
御句には、思春期を思い感慨深く拝読させて頂きました。
点数: 0
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。イサク様、いつもお世話になってます。
再々訪です。
再コメント有難うございました。小沢昭一的こころ、ご存知でうれしいです。
イサクさんがお聞きになっていた時期はお昼の放送でしたかね。
私の聞いていたのは大阪時代ですので朝日放送で、17時台でした。
あの頃のラジオは、永六輔さんもそうですが、味がありましたねー。
またよろしくお願いします!
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
イサク様
いつも有難うございます。
岩屋の拙句にご意見有難うございました。
『いにしえ』ロマン有りいい感じです。
また、宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
再訪です。
失礼しましたm(*_ _)m🙏🙏
『とこしえに』です。
入力ミス多く皆さまに読みずらいと思います。申し訳ございません🙇♀️🙇♀️
点数: 0
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
添削ありがとうございました
海風、潮風の語彙力のなさですね。
海風や脳天痛きかき氷の句を置いて
頭悩ましておきます(笑)
勉強になりました。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 緋夢灯
イサク様、はじめまして。
五月に初投稿しました拙作へ添削下さり、誠にありがとうございます!
遅れ馳せながら、やっと拝見し、御意見頂けて大変喜んでいます。
当初、蛙の鳴き声とは分からず、何という鳥が鳴いているのだろう?という疑問がキッカケとなった拙作でした。
季重なりや言葉選び、感情の捉え方も、とても勉強になります。感謝致します。
こちらのお歌は、気圧されるほど雄大な夕焼けを彷彿とさせますね。
自転車から降りて見惚れている風景、「うわぁ」とか「おお」とか、夕焼けに対する感嘆から漏れる息遣いすら感じられそうです。
圧巻の夕べを切り取り、見せて頂きました!
私は本当に初心者で、添削する力はありませんので、感想をお伝えさせて頂きます。
よろしければ、今後とも添削等頂ければ幸いです。
ありがとうございます。
点数: 0
添削のお礼として、緋夢灯さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
とりあえずいつもの即吟。緩いのでご指摘お願いします。