「夏の雲はなしの続き貸出中」の批評
回答者 ちゃあき
こんにちは。十円ばかりの句へご意見ありがとうございました。詰めの甘さを思い知らされました。(^^ゞ 伝わるもんだとばかり思い込んでいましたが、客観視できていませんでした。ご提案の句は二つともいいですね!
御句:夏休みの移動図書館が浮びました。中七「はなしの続き」が児童図書であることも分かるし「続きが早く読みたいのに残念」という気持ちも伝わって来ます。とてもいい句だとと思いました。僕はこのままいただきたい派です。またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
記念日俳句、6/11は「学校図書館の日」。
今日は入梅でもあるけれども、イメージした情景が、そんな雑節と取り合わせるほど古風ではなかった。
「夕焼」くらいがいいのかなあ、とも考えたが、「夕焼や」と切れ字を使うのも、「夕焼雲」みたいな特殊な読み方をさせるのも…なんだか老成した感じがして。