「句選自選そんなんできやんヒヤシンス」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削ありがとうございました
推敲して投句してからやっぱり
こちらがいいと思う事があるので
コメントコピーします。
文法勉強中ですがぜんぜん理解できていない
状態ですが、作句の上で必要なので
頑張ります。今回チャレンジしましたが
時事ネタ、批判俳句は今後控えます。
またご指導よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 葉月庵郁斗
添削ありがとうございました
推敲して投句してからやっぱり
こちらがいいと思う事があるので
コメントコピーします。
文法勉強中ですがぜんぜん理解できていない
状態ですが、作句の上で必要なので
頑張ります。今回チャレンジしましたが
時事ネタ、批判俳句は今後控えます。
またご指導よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
コメントありがとうございました!めちゃくちゃ納得!旧かな表記と発音にたいして恥ずかしながら勉強不足ということがわかりましたし、それならば違和感ありでした。
点数: 0
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
わざわざ再訪ありがとうございます
イサク様より俳句に対する心がまえから
教わっていると思っておりますので
しっかり俳句道に精進します。(笑)
楽しんで色々勉強します。
今地元で有名な箕面の滝にて
吟行してます。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
添削ありがとうございました
実景で観光客がけっこういたのですが
話してはいけない雰囲気があって
(コロナの影響?)
滝音だけが響いてました。
小声で話すので本当に声が聞こえにくかったです。(笑)
つくづく俳句に出逢って良かったと思っていますが
もっと良い句が詠みたいのに
詠めない腹立たちさが残りました(泣)
またご指導よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
こんばんは、いつもお世話になっております。河骨だけで花を表しているんですか。植物によって花を付けたりつけなかったりするのですね。園児の「ら」の件も了解です!どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
再訪どうもありがとうございました。歳時記の例句などをよく見て頑張ります。先ほど書き忘れましたが、(げばさんのとこに書きましたが)「暖か」の並選に弟が初投句で入りましたのでご報告いたします。高庭銀雅という俳号です。どうぞお見知りおきを・・・
ちなみに僕は「高庭」という苗字ではありません。(笑)
点数: 0
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
これも某所の没句。
中八は某番組での千原ジ○ニアさんの名(迷)言。