俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

長話飛べと念じる手乗り蜂

作者 やここ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

前回の投稿の際お代が蜂だったので蜂の句も考えてみました。
小学校の時校長先生の話の最中に手に蜂が止まり、動くわけにもいかず必死に飛んでいくように思っていたのを句にしました。(その時は刺さないで飛んでいきました)
評価をよろしくお願い致します。

前回の俳句の反省
前の俳句で数々の評価ありがとうございます。まだ添削はできないのでここで反省も兼ねて感謝を述べさせて頂きます。
季語が弱かったり「も」が少し気になるのは考えていたのですが冷たしが季語になるのは完全に盲点でした…
あと凍返るという季語があったんですね(春風関連しかみてませんでした)。それなら「凍返る心中赤信号は続く」見たいな感じにしても良かったな…
ありがとうございました。

以下気になったコメント返し
「破調では」
破調でした…

「俳句を詠まれるのか」
今まで詠んだことはないです。ただプレバトを毎週見ている関係で俳句でいいことやよくないことはある程度は知っている感じです。

最新の添削

「長話飛べと念じる手乗り蜂」の批評

回答者 なお

やここさん、こんにちは。二句目拝読しました。
俳句は五七五の十七音しかないので、なかなか思いをうまく伝えるのは難しいですね。逆に、短いので全てを言わずに、「後は読み手の想像にお任せする、という姿勢も大切なようです。もちろん、作者の思いの通りに想像していただきたいですけどね。

そうした前提で御句を見てみますと、他の方々からも出ていますが、動詞の主語がわかりにくいので、句意が汲み取りにくいということと、音数の関係で略し過ぎたために違う意味になってしまったところがありますね。
前者は長話しているのは誰なのか、飛べと念じているのは誰なのか。
後者は手乗り蜂。手乗り文鳥を思い出します。それも誰の手に乗っているのか?

これらを整理する必要がありますね。

・腕の蜂払へずに聞く長話

校長とか朝礼とかを入れたかったですが難しかったです。

しかしやここさん、刺されないでよかった。多分、変に動かないのがよかったのだと思いますよ。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「長話飛べと念じる手乗り蜂」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
2句目拝読しました。

御句。蜂をあやつる人がいて、手乗り蜂に命じて、長話のあの人のところに刺してこいと念じている句のようにみえました。古文で蜂遣いの大臣の話があるので、そういう話かと思いました。
長話をしているのが校長で、念じるのは自分というのも、主語が変わる動詞で、混乱が生じる理由でもあります。
朝礼台へ蜂の羽音の来襲す
くらいに置いておきました。

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「長話飛べと念じる手乗り蜂」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

ちょっと主語が混乱して意味がわかりにくいことになってますね。

(校長の)長話(自分が)飛べと念じる(校長の)手に乗った蜂、ですから・・・
しかも「手乗り蜂」というと、げばげば様からも出ていますが、飼いならされた蜂のような印象を受けますね。

ストーリー性のある俳句もありますが、俳句十七音は短いので、まずは「ワンシーン」が伝わるかどうか、というのから、いかがでしょう。

・長話する校長の腕に蜂

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

新しきフォーメーションや喪の炬燵

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

七五三母は白髪を染めてをり

作者名 鈴屋いるか 回答数 : 4

投稿日時:

北からの車に雪の残る夜

作者名 イサク 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『長話飛べと念じる手乗り蜂』 作者: やここ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ