俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

気合よし竹刀打つ音春の朝

作者 いつき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今朝も近所の中学校から、始業前の朝稽古の様子が聞こえてきます。
私まで背筋が伸びる思いです。

最新の添削

「気合よし竹刀打つ音春の朝」の批評

回答者 イサク

おはようございます。

三段切れになっています。
三段切れになる理由は「気合よし」「竹刀の音」と、季語以外にふたつ言いたいことがあって、そのまま並べているためです。
「気合よし」と冒頭で言いたい気持ちはわかりますが、その気持ちをぐっとこらえて単語・助詞・語順を見直したいです。たとえば「竹刀の音」とあれば「打つ」は省略可能です。

・春暁の竹刀の音や気合よし

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

打ち交わす竹刀の音や春の朝

回答者 秋沙美 洋

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

初読、気合い注入として竹刀でボコボコに殴る体罰の現場を想像し少しビックリしました。このような誤読は僕だけでしょうか。

「気合よし」おそらく作者が一番書きたい部分かと思うのですが、この上五は上手く効いていません。ただの詠み手の感想に過ぎませんので、読者からすればうるさく感じます。
空いたスペースで、剣道の朝練の景がしっかり見えるよう、「打ち交わす」くらいでどうでしょうか。

点数: 1

添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ふつかつのじゆもんにちよつとたりない蚊

作者名 長谷機械児 回答数 : 7

投稿日時:

野焼きの煙車窓らを被せおり

作者名 中山瑛心 回答数 : 3

投稿日時:

ちびりちびり夜半に味わう冷酒かな

作者名 とまと 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『気合よし竹刀打つ音春の朝』 作者: いつき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ