俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

書きものの紙の白さよ雉の鳴く

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

自分としては、苦手な取り合わせの句。
雉は、春の早朝、けーんけーんと鳴きます。

最新の添削

「書きものの紙の白さよ雉の鳴く」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。紙が白いなあという感動ですか?何も書いていないという感動ですか?
イサクさんの「余白」という言葉も、なおじいさんの「真白き紙」も推敲としては良いなあと思いつつ、光景が少しちがってくるので、どちらの景なのでしょうか?はたまたどちらもと違う?

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「書きものの紙の白さよ雉の鳴く」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。ドキッとしました。白雉は神の使いであり、そのゆかりの神社もあるからです。雉と白は切っても切れない縁がありますね。

私は「書きものの」をちょっと置き換えてみたくなりました。「書きものの」が紙の使われ方の説明だとしたら直接的すぎるので、何か婉曲に出来ないかと。

・文机の真白き紙よ雉の鳴く

白と紙は白雉が神の使いだと思っているので外したくない。そこでそれなら単なる白さではなく真っ白にしてしまおうと思いました。

点数: 2

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「書きものの紙の白さよ雉の鳴く」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

御句では、取り合わせの相手が「紙の白さ」になっていますが、本当は「書きもの(の紙)」なのではないでしょうか・・・?
この句形では、あまり上五「書きもの」の部分が生きておらず、「紙が白い」という条件さえ合えば上五が置き換え可能なようにも見えます。
なので、「書きもの」をもう少し生かしたいかな・・・と。

・書きものに三分の余白雉の鳴く

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

大皿小更触れ合ふ音や川床料理

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

芍薬や時急がずに掛け時計

作者名 さつき 回答数 : 2

投稿日時:

帰路不意に恩師に会うや卵酒

作者名 素風 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『書きものの紙の白さよ雉の鳴く』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ