「賑わいに玻璃も曇りしおでん酒」の批評
回答者 なお
こんにちは。卯筒様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。おでん食べたくなりました。
負乗さんが、玻璃がわかりにくいとおっしゃっていますよね。私も同感です。ガラスということはわかりますが、コップなのか、窓ガラスなのか。そもそもなぜ玻璃となさったのか…。もっとも、賑わって曇るのですから窓ガラスとはわかりますけどね。
あと、私は、細かくてすみませんが、「おでん酒」というのが気になりました。祝い酒とかヤケ酒とかは言いますけど、おでん酒とか焼き鳥酒とか言いますかね?若い人たちには普通であれば申し訳ありません。
私の提案句は次のようになりました。
・おでん屋の賑はひガラス窓曇る
後半は「曇るガラス窓」と迷いました。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
賑わうおでん屋を詠んだ句です。