「カアカアと俺に用かい寒鴉」の批評
回答者 卯筒
なおじい様、いつも丁寧な添削とコメントありがとうございます。
冬茜の句とセーターの句の添削大変勉強になりました。
点数: 0
添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 卯筒
なおじい様、いつも丁寧な添削とコメントありがとうございます。
冬茜の句とセーターの句の添削大変勉強になりました。
点数: 0
添削のお礼として、卯筒さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鬼胡桃
こんばんは。そしてお久しぶりです。
句を読みまして、私もかつて寒鴉を使った句を作りましたので、イメージが掴めました。
なおじいさんはカアカアと鳴きを入れたのですね。私はキョロキョロと動きのオノマトペを入れました。
げばげばさんとも被りますが、寒鴉が主役で世知辛いシーンを連想できました。
句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
前句「花の生涯」にはコメント有難うございました。花は桜のこと、そして「花の生涯」に過ぎた栄光の日々を、枯葉に現在の自分を重ねたつもりでしたが、表現力不足でした。
本句は一昨日の実景です。何か私に呼びかけているような気がして…。ご意見よろしくお願いします。