「焼き芋やいったり来たり両の手を」の批評
回答者 イサク
こんばんは。
御句は倒置が入っていますが、上五中七下五それぞれで切れている「三段切れ」という状態になっていますね。
「焼き芋や/いったり来たり/両の手を」となって、意味もそうですが調べ・リズムの点で損をしているようです。
上五「や」と切ってしまうと意味も流れも切れてしまうので、ここの助詞は変えた方がいいかと思います。
中七と下五の間は倒置していますので切れざるをえないですね。
・焼き芋の行き来したるや両の手を
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
よろしくお願いいたします。
お客さまより頂戴した焼き芋をまさに今、暖め直し、食したところ
あまりの熱さに両の手をいったり来たりさせました💧お恥ずかしい。