「駅に降り乗り場に長蛇篠突く雨」の批評
回答者 イサク
おはようございます。はじめまして。
初心者さんでしょうか? 僭越ながら。
◆「篠突く雨」は季語ではないようです。無季語でしょうか?
季節感がなければ「篠突く雨」が生きません。
夏の豪雨か秋の豪雨かでイメージはガラリとかわります。
◆俳句は十七音という音数制限が厳しいので、場面の描写に不要な説明はできるだけ省略します。
俳句で出したい場面は「長蛇の列に雨」ですね。「駅に降り」が時間経過を説明しているので、省略したいです。
◆「乗り場に長蛇」これも説明臭い言い回しになっています。
助詞「に」の使い方の問題が大きいと思います。助詞や語順の検討を。
◆字余りを整理して季語を入れます。
・バス乗り場長蛇篠突く雨の秋
ちなみに、他の方のアドバイスにもやんわりとありますが、俳句は十七音という音数制限が厳しいので、短くて意味が入っている言葉を使った方がいいです。「篠突く雨」で六音使うよりは「秋驟雨」という季語であり五音しかない言葉の方が、俳句として有利です。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
通勤電車から降りて家に帰る時に
激しく降る雨。タクシーで帰ろうと
思い急いで行くと長蛇の列が見えた。