俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

運動会吾を背負ひ走る母一位

作者 はや  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

※「背負ひ」は「しょい」と読んでください。
幼少の頃の思い出。親子競技で最後はおんぶでゴールだったのですが、母の全力疾走により一位になったのを覚えています。
詰め込みすぎの自覚はあり「一位」はない方がいいのかなと思うのですが、削ったら違う意味になりそうで。
運動会吾を背負ひ走る母速し
(遅刻とかで、母がおんぶして会場に駆けつけているような気がする)
吾を背負ひてゴールする母運動会
(かけっこで吾が転んで走れなくなり、母がおんぶしてゴールしたみたいな気がする)
どうかご助言をお願いします。

最新の添削

吾を背なに母は一着運動会

回答者 よし造

坂を自転車で飛ばしたり、1着になったり、元気印の母上様ですね。
おんぶの競争ではなく、普通の徒競走にはやさんのお母さんだけが子供を負ぶって
一等賞になったりして。ありそうですね。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、よし造さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「運動会吾を背負ひ走る母一位」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

手を繋ぐ句コメントありがとうございます。
講堂に隠れてたので、そんな遠い音ではないです。運動会の場から離れてという句意を出したくて、遠くという言葉にいろいろな意味を持たせてしまったかもですね(*'▽')

御句、確かに要素は多めかもしれませんが、

吾子を背に一着つかむ運動会
吾子を背に一位になりし運動会
母目線
母の背に一着つかむ運動会
母の背に一位になりし運動会
はやさん目線

こんな感じにすればおさまりそうではあります。一位より一着の方がいいような気もします。お母さまとも思い出もいいですよねー。

点数: 2

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「運動会吾を背負ひ走る母一位」の批評

回答者 お七

句の評価:
★★★★★

はやさま

こんばんは。お母さま、足が速かったのですね。そんなお母さまを誇りに思う気持ちがほほえましくて、素敵な句です。これで完璧なのではないでしょうか。

点数: 1

添削のお礼として、お七さんの俳句の感想を書いてください >>

「運動会吾を背負ひ走る母一位」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

ギリギリの詰め込み感ですね。ぎりぎり成立している感じ。
「背負い走る」は基本的に削れず(子を背負い走るという運動会競技がよくわからなくなる)、「吾」を「子」にすることで「母」を言いかえたりはできるかもしれませんが、まあまあぎりぎりのバランスですね。

・吾を背負う母の激走運動会(「一位」省略)
・子を背負い一位のゴール運動会(母目線で「母」省略)
・母走る吾は背負われ運動会(「一位」省略)

元句がかなり絶妙なバランスだということはわかりました。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「運動会吾を背負ひ走る母一位」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。はや様、いつもお世話になってます。
拙句にいつも前向きな明るいコメント有難うございます。心が洗われます。

さて御句、そんな思い出があるのですね。私は娘の運動会で娘を抱っこして走ったことはありますが、自分が子供の頃に抱っこされたり背負われた記憶はないですねー。まあ、遠い昔ですから。

詰め込み過ぎかなとおっしゃっていますが、確かに、ちょっとそんな感じです。でも、トップでゴールインしたことは外せないことですよね。これがポイントですよね。
「走る」は外せると思いますよ。「赤ちゃんのはやさんをおんぶして運動会を見ていた」とはなりません。「一位」がありますから、走ったと思ってもらえます。
でも、その一位も、私は変えたいです。ちょっと固いというか、正式用語過ぎます(笑)。情景に似合うかな?と。

提案句は次のように置かせてください。
・運動会吾を背負ふ母や一等賞

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

パスワード忘れた方や秋立ちぬ

作者名 いなだはまち 回答数 : 3

投稿日時:

園庭を幼なの走る蝶の昼

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

病床に向日葵そっぽ向いてをり

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『運動会吾を背負ひ走る母一位』 作者: はや
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ