「われを見て来たるでもなき小鳥かな」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
猫車の句コメントありがとうございます!
ききききしむ、をやりたくて、それ以上考えられなかった句。
御句、おもしろいですわー。月の裏見た人もそうだし、今回も、小鳥来る、から、私のためにきたんちゃうけど、小鳥は来るよねー、というところにクスリとしちゃいますね😆
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 負乗 投稿日
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
猫車の句コメントありがとうございます!
ききききしむ、をやりたくて、それ以上考えられなかった句。
御句、おもしろいですわー。月の裏見た人もそうだし、今回も、小鳥来る、から、私のためにきたんちゃうけど、小鳥は来るよねー、というところにクスリとしちゃいますね😆
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
安定の負乗節ですね(毎回呼び捨てすみません)。
前からぎゅーっと繋がっていく用法は、私も(作るのは)好きです。なかなか狙って作れませんが。
「われを見て」
「われを見て」「来たる」
「われを見て」「来たる」「でもなき」
「われを見て」「来たる」「でもなき」「小鳥」
「かな」
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
御句、いいですねー。これはいい。
これを、
・われを見て歩みよりたる小鳥かな
とか読まないところが負乗さんらしいです。まあ、これはこれで悪くないですけど(笑)。
もしかしたら、中七「来たるでもなき」は、ほかにいい詠み方があるかもしれません。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
自分の近くに、綺麗な小鳥がやって来ました。