俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋の灯やにいにいを追ふペダルの音

作者 紀州鰹節  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

最近この光景を見かけました。

最新の添削

「秋の灯やにいにいを追ふペダルの音」の批評

回答者 なおじい

紀州鰹節さん、こんにちは。初めまして。
御句の感想と提案句を置かせていただきます。

御句、幼い兄弟が自転車で遊ぶさまをお詠みになったのですね。微笑ましい情景ですね。
何点か、気が付いた点をお伝えします。
「にいにい」ですが、弟が兄を呼ぶ時につかいけど、ここは「にいに」ではいかがでしょうか。「にいにい」では蝉のようですし、「にいに」なら一音稼げます。響きとしても、ジージーよりもジージ、バーバーよりもバーバのほうが聞こえがいいのと同じと思います。
「ペダルの音」、ですが、古い自転車ですとギコギコと音がしますが、最近のものは割と静かで、後ろから近づいてきて脇を追い越していかれる時など驚くことがあります。
「秋の灯や」。上五に戻りますが、きれいないい季語でおそらく実景なのだろうと拝察します。私の感覚だけかもしれませんが、この季語だと、もう結構暗くなっているような気がします。そうしますと、幼い兄弟が自転車で遊んでいるという景色に合わないように思います。
この子たには、明るい秋の空の下で遊ばせてあげたいと思いました。もちろん、「明るいうちからさんざん遊んで、暗くなってきたから帰るのだ。お兄ちゃんから帰ろうとしたから弟が待って〜と追うのだ」ということかもしれません。
余計なことであれば、この季語のくだりは忘れてください。

さて、私の提案句ですが、
・秋日和にいに追いかけ踏むペダル

紀州鰹節さんの句意と違ってしまいましたらごめんなさい。年寄りの一つの意見とお読み捨てください。

これから夕餉ですが、このコメント書いていましたら、今夜はお豆腐に鰹節かけて食べたくなりました。そうします(笑)。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「秋の灯やにいにいを追ふペダルの音」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
はじめまして、げばげばと申します。
3か月前くらいからこのサイトに参加させていただいています。
紀州さんはこの投句はお久しぶりなのですね。

さて、御句。
すてきな情景ですね。
秋の宵ごろをイメージしました。
家々の光が一家団欒の空気を醸し出していて。「にいにい」という言葉で、ペダルを漕ぐ子の年恰好や前をゆく兄、その二人の関係性、そして家路を急ぐ感じが一気に漂いました。
にいにいを追ふペダルの音秋灯

こういう語順はいかがでしょうか(*^^)

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の灯やにいにいを追ふペダルの音」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
再登場です。

すいません、「秋灯」は「あきともし」と読ませていました。「しゅうとう」となると4音になりますね。

堆肥のにおいがどんな風にするかがあるともっとよくなるというご指摘ありがとうございます。季語と夕べと堆肥のにおいをの17音を選択しましたが、においをもう少し具体的にする方がもっと伝わるかもしれません。ありがとうございます(*^^)

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の灯やにいにいを追ふペダルの音」の批評

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

初めまして。

前提として「にいにい」はお兄ちゃんのことでいいですよね?以下それを前提に。(にいにい蜩のことか?とも思ったので、その点も少し損かもしれない。)

要素が少し多いと思いました。秋の灯、兄を自転車で追っている子ども、そしてペダルの音。3つの要素が全部あると、どこに意識を持っていいかなかなか難しくなります。この句も、追っている様子を思えばいいのか、音で着地するので、見えないところで音が響いていると印象も出たり。

子どもの自転車の音が響いている。
兄を自転車で追っている子ども。

どちらかに絞った方がスッキリするかと。あとは細かいところで行くと
「にいにいを追ふ」わかるのですが、調べが少しぎこちない感じ。
「ペダルの音」おとと読むと字余りになるので、「ね」だと思いますが、そうなると上五と下五のちょっと風流な響と比べて、中七がさらに浮いてきてバランスが悪く感じます。

・秋の灯やあにおう吾子の三輪車
「子どもの自転車の音が響いている。」こっちの提案は難しかったので諦めました

点数: 1

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の灯やにいにいを追ふペダルの音」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

組み立てで損している感じはあります。
実景だそうですが「ペダルの音」が気になります。

作者がこの光景を見て「にいにいを追ふ」とわかったのはなぜでしょう?
視覚情報(いかにも兄弟っぽい姿)、もしくは「お兄ちゃん待ってー」の声でわかったのだと思います。
が、下五着地が「ペダルの音」。「ペダル」ってそんなにわかりやすい音でしたっけ・・?
まさか「ペダルの音」で「弟がお兄ちゃんを追いかけているな?」とわかるようなこともないと思いますが・・・
弟が「追っている」なら、ペダルよりも別の自転車の音や、声が先に聞こえないといけないような気がしますが・・・

「秋の灯」は視覚の季語でもう暗くなる時間です。
すると、この兄弟の関係性も気になりますね。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

葱白菜鶏肉買うて鍋納め

作者名 めぐみ 回答数 : 3

投稿日時:

豆の戦に謝り知りて静かなり

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

JKの悲鳴アイスは砂の上

作者名 宮武桜子 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋の灯やにいにいを追ふペダルの音』 作者: 紀州鰹節
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ