「屋敷跡石垣だけの花野かな」の批評
回答者 知世
いつもお世話になっております。
お褒めの言葉?とっても嬉しいです^_^
自分の好きなもの、感じたことを詠みつつ、独りよがり脱却したいところです。
花野のイメージとして「無常」というものがあるかと思いますが、こちらはそれが良く表せている句だと思います。
「だけの」が少し気になり例えば「残す」の方が良いのではというのは私も感じました。
お屋敷よりも今現在の花野に主眼を置いて「残る」も良いかな〜と思いました。
お屋敷の石垣残る花野かな
「お屋敷」どうかと思いましたが、きっと在りし日の「お屋敷」が読み手にとって馴染み深くかつ憧れの存在であったのだと、「お屋敷」と呼ぶ存在であったのだと…今勝手に決めてしまいました。
点数: 0
添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>
お屋敷も廃れてしまえば残るのは石垣だけ。跡地は平らな草地となってしまう。