季重なり怖れずに振るすだちかな
作者 豆柴 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「季重なり怖れずに振るすだちかな」の批評
「季重なり怖れずに振るすだちかな」の批評
回答者 なお
こんにちは。豆柴様、いつもお世話になってます。
御句、これは面白い句ですねー。
もしかして、例えば、
・焼秋刀魚思うさま振るすだちかな
とか詠みたいけれど、季重なりになってしまう。太刀魚も松茸の土瓶蒸しも、みんなそう。
じゃあいいや。食べる時は季重なりなんか考えないでスダチをバンバンかけて美味しく食べよう!
というような句でしょうか?
それであれば面白いですね。
あれ、カボスが「私ではダメですか?」と言ってますよ(笑)。
点数: 3
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもありがとうございます✨
ゆるい俳句をひとつ
さんま以外にも色々