俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

第二回俳句しリとり実施中

作者 誰でも参加可  投稿日

要望:褒めてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

第一回の俳句しりとりがなかなか盛況だったので第二回開催します。

第一回の結果は、以下で観れます。(最初の句から並べてます。)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12038?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120

■俳句二文字しりとりとは
俳句のお尻二文字を先頭に持ってきて次の句を詠んでつないでいくゲームです。
縛りの中で、詠んでみることで、思わぬ発見があったりで面白いですよ。

■参加資格・参加方法
誰でもいつでも、本投句に添削句に次の句を詠んで投句するだけ

■ルール
・コメントの最初に通し番号を書く
・駄句を恐れず、気にしない。

■投句順を一覧で見たい時
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12165?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120

■終わり
100句になったら第二回終了します。(のちに振り返りのタイミングを設けます)

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

ミルミル見るやミルミルEをかへりみる

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

114句目
前句:ミル挽きのコショウ秋風よく沁みる

某乳酸菌飲料主力製品メーカーのまわしものではありません。
今はSなんですね?!

次「みる」です。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

秘め事はひめごとのまま宇津田姫

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

115句目
前句:見るからに艶なる錦龍田姫

タッチの差。再ロードまでして確認したのに、そのタイムロスが(笑)
ネタ俳句が(笑)

次も「ひめ」でどうぞ。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

ひめふうろ筒姫の汲む井戸の水

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

116句目
前句:秘め事はひめごとのまま宇津田姫

ヤクルトに固執してたのにミルミル?カルピスの愛着は?(笑)
じゃあ、姫をコンプリしーよう。季重なりかな。
ということで釈迦牟尼とかの作句の迷いはしりとりで一旦リセットして、明日からまた原点に立ち返えってみまーす。みなさんいつもありがとうございます(*'▽')

次は「みず」です。

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

水澄みて清きに過ぐれば魚住まず

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

117句目。
前句:ひめふうろ筒姫の汲む井戸の水

お姫様がつながっていますね。私も考えましたが間に合いませんでした。

拙句は松平定信、寛政の改革。
次は「まず」です。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

まずまずの命だつたと秋の蠅

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

118句目。
前句:水澄みて清きに過ぐれば魚住まず
なかなか落ち着かないですが、鈍らないように^^

次は「はえ」です。

点数: 0

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

南風強し鶏鳴聞きて淵へ落つ

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

119句目。
前句:まずまずの命だつたと秋の蝿

漱石の夢十夜より、しりとりあげときます!
今日の一句は病気テーマのちょい重めになりましたがよろしくお願いしますm(_ _)m

次は「おつ」です。

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

鈴虫や恋煩いを想起する

作者名 おにゃんこぽん 回答数 : 1

投稿日時:

虹立てば村人みんな東向く

作者名 ダック 回答数 : 2

投稿日時:

木屑舞ふ彫刻刀や年賀状

作者名 ドキ子 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『第二回俳句しリとり実施中』 作者: 誰でも参加可
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ