俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

枝豆を歩かせてをり空返事

作者 はや  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子どもがお皿の上で枝豆をとことこ歩かせていて(お行儀が悪くてごめんなさい)、また妙なことに熱中しているなとおかしく思ったことを詠みました。
「熱中しているなー」をどう表現するかをあれこれ考えて、いくら注意しても聞いちゃいない…といった様子にしてみました。

最新の添削

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 74

こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
投句直前くらいに思い浮かんだ言葉に差し替えることもよくあります。「せっかち雀」は上手くいったほうで、皆さんに可愛らしいと捉えていただきありがたいものです。
出穂をいずるほと読む知世さんの捉え方とても良かったですよね。調べた言葉をそのまま使うまだまだ未熟な身で恐縮です。
実景の話ですが、私は俳句の型で伝えたくなったこと(吾子可愛い等)を伝えられる描写力を身に付ける・俳句の基礎を身に付けるを目標としております。はやさんの前回投句の「抱き止めし子の癇癪や残る蝉」はきちんと実景を素直に詠んだものと伝わります。つまり、私より俳人として高みにいます。その上で皆さんは「より良い描写」を求めてあれこれと談義なさっていたのですよ、と伝えたかったのですが、言葉足らずだったかもしれません。

さて、御句の話になります。拝読してから少し時間が経ちましたが、何度読んでも「良いなぁ」という感想がまず出ます。
コメントのお子さんの熱中する様子と限定するならばげばげばさんやなおじいさんの提案のようにされると良いと思いますが、御句はこのままで完成されていますね。とても良いです。
コメント込みでなくとも私はお子さんの行動かな?と思いましたが、なるほど確かに詠手自身の行動や心情にも読めてきます。なぜ枝豆を歩かせるような真似をしているのか?読者それぞれが想像できる余地があるわけですね。下五の「空返事」がまた良いですね。誰かと一緒にいる空間だけど、誰とは限定していない。どういう人物を入れても成立するとても良い句ですね!
枝豆を歩かせているのはお子さんかもしれないし、詠手自身かもしれないし、老人かもしれないし、好い仲と言えなくもない人かもしれない。良いですねーいくらでも御句を元にお話を作れそうです。
俳句の魅力の詰まった佳句を鑑賞できました。ありがとうございます。

句の評価:
★★★★★

点数: 3

添削のお礼として、74さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

御句、コメントにはこどもの仕草と書いていますが、御自身の心情を写した句に見えますね。
例えば、夫や妻の質問や何かに、いますぐに応えずになんとなく空返事してみようか、ついしてしまった。理由は大したことないけれどその気分は枝豆だけが知っている、という感じです。

こういう妄想を受け止められる、良句であるように思いました。
俳句は説明でなく描写が大事とはこういうことです、というお手本みたいですね。ありがとうございます。

点数: 5

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、またおもしろい視点で来ましたねー。
子どもってホントにいろんなことをしますもんねー。その可愛い姿を切り取りたいですね。
最初中七まで来て、お、おもしろいと思う反面、この枝豆を歩かせるっていうのは比喩的な何かなのか?といろいろ考えていましたが、これは実際お子さんが枝豆を歩かせていたんですね。「空返事」まで来て、これは誰のことかあ、子どもかなと想像まではしたんですが、「子ども」と書く方がいいか悩みますね。

枝豆を歩ばす吾子の空返事

こんな感じでお子さんが出てきてなおかわいらしくなるような、いかがでしょう(*'▽')はやさん、面白い句がいっぱい出てきて読んでいて次が楽しみです!

点数: 4

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。はや様、いつもお世話になってます。

御句、これまた面白い光景ですねぇ。子どもが食べ物で遊んで親が「やめなさい!」ということはよくありますが、枝豆を歩かせる…実際にどのようにしていたのか見てみたいですよ。
初読では、なんのことやらわかりませんでした。ここは一つ、「子どもが遊んでいる」ということを入れた方が共感いただけるのではないでしょうか?
提案句には、お子さんがこのことをただやっているだけではなく、「熱中している」という意味も込めたかったのですが、無理でした。
そこで、

枝豆をもてあそび吾子空返事
枝豆をおもちゃにし吾子空返事

この二つを考えたのですが、やはり「歩かせて」は外せないなと思い、

枝豆を歩かせて吾子空返事

に落ち着きました。

お子さんへ。何を歩かせてもいいですけど、最後にはちゃんとお口にね。

点数: 2

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
再登場失礼します!

御句、吾子の入れた添削をしましたが、イサクさんのコメントが秀逸でしたね。あえて子供に限定しない方が、枝豆を歩かせているのが誰なのか、さらに想像がかきってられていかもしれません(*'▽')俳句、奥深いなー。

つめた~いの句、コメントありがとうございます。上六の方が読むとき違和感ありますよねー、そう読んでくれて拙句も喜びます。夏の「つめたい」と違う印象になるかなーと思って。
「あたたか~い」はまだ並んでないんですよー、でも「つめた~い」を買うときにもうそんなキンキンを望んでないというか、それが秋なんだなーと思って、それを上六に託してみました。「キンキンのつめた~いをすでにちょっぴりちょっぴり望んでいない自分がいる秋の潮」という句に近いかも。でもそう書けないから、つめた~いの字の褪せた感じに変更です。実景も褪せてましたけどね。

最近、ほんとにちょうど夏と秋の境目って感じがして、いろんなところに秋発見です。そこにはあるある類想もありまくりなんですが(*'▽')はやさんもぜひ見つけてみてください。いつもの光景がちょっとだけ豊かになりますよねー。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「枝豆を歩かせてをり空返事」の批評

回答者 ダック

句の評価:
★★★★★

はや様
こんばんは。「打つ叩く・・」にコメント頂き有り難うございます。
今は銀漢という単語以外のものを探した方が良いように思っています。
御句ですが、これはコメント無しでそのまま出された方が良かったように思います。
私は初心者ですので評価/添削する事は出来ませんが、イサク様の書かれているような
印象で読ませて頂きました。

点数: 1

添削のお礼として、ダックさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ふと思う上から目線登山道

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 2

投稿日時:

恥らってハイビスカスを髪にさす

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

色褪せた団扇に時の偲ばるる

作者名 三男 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『枝豆を歩かせてをり空返事』 作者: はや
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ