篝火の残影消えぬ鵜飼かな
回答者 なお
こんにちは。西風子様、いつも勉強させていただいております。
御句、私は鵜飼は実際には見たことないですが、あの篝火はすごく幻想的でしょうね、電灯ではあの風情は出ませんね。
原句では「消えて淋しき」では当たり前ですし、淋しきとか直接言わないでその気持ちが表せないかと考えました。
提案句は、残影という言葉が重たいかもしれませんが、終わった後もまだ目の裏に焼き付いて消えない、忘れたくない、ということで淋しさを言い換えたつもりです。
ご参考になれば幸甚です。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
乗船客から歓声が上がり、拍手喝采。楽しかった鵜飼観光も終わり、篝火の火も落ちた。さぁ帰るか。