俳句添削道場(投句と批評)

ぱぷり缶さんの添削最新の投稿順に並んでいます

「日の丸の一つ見かけて鯉幟」の批評

回答者 ぱぷり缶

添削した俳句: 日の丸の一つ見かけて鯉幟

いなだはまち様

はじめまして。ぱぷり缶と申します。
おすすめの教本、教えてくださり、ありがとうございます! 是非、参考にさせていただきます。

確かに夏隣にするとわくわく感が増す気がしますね。

御句は今の時期あるあるですね。笑
なんともとぼけた感じが伝わってきて、ほっこりしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「うららかやママの靴履き大人顔」の批評

回答者 ぱぷり缶

添削した俳句: うららかやママの靴履き大人顔

宮下花様

はじめまして、ぱぷり缶と申します。
貯金箱の句にコメントありがとうございました!
おっしゃるようにこんなご時世だからこそ、希望を持って生きたいですね。

うららかやの季語がとても生きている素敵な句ですね。すぐに微笑ましい情景が目に浮かびました。そうり様のご意見がすごく良いと思いました。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

「立ち眩むことを厭はずうまごやし」の批評

回答者 ぱぷり缶

添削した俳句: 立ち眩むことを厭はずうまごやし

いなだはまち様

先日は教本のご紹介、ありがとうございました。
早速二種類とも購入し、勉強をはじめております。

私も最近、午前中はお散歩に出掛けているのですが、うまごやしはよく見かけます! 青々としていて元気がもらえますが、その溌剌さがとても伝わってくる素敵な句だと思いました。

いなだ様のような詩的な表現ができるよう、頑張ります😢

点数: 1

「袋角ひと雨ごとに芽を伸ばし」の批評

回答者 ぱぷり缶

添削した俳句: 袋角ひと雨ごとに芽を伸ばし

そうり様

はじめまして、ぱぷり缶と申します。
袋角という季語を御句で初めて知りました😥
もののけ姫を彷彿とさせる、力強い生命力を感じる句ですね。雨のしっとりした空気感まで伝わってきて、素敵な句だと思いました。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「見渡せば芍薬の風上野かな」の批評

回答者 ぱぷり缶

添削した俳句: 見渡せば芍薬の風上野かな

堀籠美雪様

はじめまして、パプリ缶と申します。
「見渡せば」から一面に広がる大きな芍薬畑が眼に浮かび、「風」から香りまで感じられる素敵な句だと思いました。堀籠様にとって「上野」はとても大切な思い出の場所なのですね😌

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

ぱぷり缶さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

瞼重たくて正午の春紫苑

回答数 : 5

投稿日時:

春暖やこぶたの貯金箱を割る

回答数 : 2

投稿日時:

その他の添削依頼

老狼や泉を舐めて横たえり

作者名 ダック 回答数 : 8

投稿日時:

うららかや首長き待つ川下り

作者名 白井百合子 回答数 : 2

投稿日時:

冬椿懐かしいなぁあの頃が

作者名 花恋 回答数 : 9

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ