そうり様
回答者 いなだはまち
おはようございます。
NHK俳句王国がゆく、7日まで「家で発見」をテーマに募集してます。
ググってみては如何でしょう。
3句単位で、何度でも可です。
早速、投句いたしました。😁
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 そうり 投稿日
回答者 いなだはまち
おはようございます。
NHK俳句王国がゆく、7日まで「家で発見」をテーマに募集してます。
ググってみては如何でしょう。
3句単位で、何度でも可です。
早速、投句いたしました。😁
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 宮本宏之
そうり様、いつも添削、コメントをありがとうございます。勉強、励みになっております。
袋角は知りませんでした。植物かと思いました(笑)
博識ですね、勉強になります。
点数: 1
添削のお礼として、宮本宏之さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かりさん
そうり様
はじめまして。
まさに自分の幼い頃の実体験を思い出して作りました。提案句ありがとうございます。こちらの方が誰から見た光景かハッキリして良いと思いました。まだ俳句を始めたばかりで言葉の引き出しが少ない私にとって提案して頂けると、とても良い勉強になり有難いです。
芽が鹿の角の事だとは思ってもいませんでした。
こういった学を私も身に付けられたら…羨ましい限りです
点数: 1
添削のお礼として、かりさんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 翔子
そうり様
いつ読んでも使い方が綺麗だなあと思います。皆さんから良いと思うところを参考にして、暫くは俳句の本を読んで成長してから、またこの場に参加出来たら、幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
そうり様
添削ではないのですが、無駄な言葉がないかを確認したいと存じます。
中七、ひと雨ごとに、
雨ごとに、では伝わらないか?
雨に、では伝わらないか?
雨に、で伝わるとすると、ひと、ごと、の4音分で別の映像を入れられる。
袋角◯◯◯◯雨に芽を伸ばし
袋角雨に◯◯◯◯芽を伸ばし
どうなんだろう?
やはり元句で味わうべきなのだろうか?
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ぱぷり缶
そうり様
はじめまして、ぱぷり缶と申します。
袋角という季語を御句で初めて知りました😥
もののけ姫を彷彿とさせる、力強い生命力を感じる句ですね。雨のしっとりした空気感まで伝わってきて、素敵な句だと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ぱぷり缶さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 根津C太
いつも添削ありがとうございます。
お礼だけでごめんなさい。
「句またがりですね!」や「破調ですね!」と言われて、やっと自分の句がそうであることに気づくこの頃です。ちゃんと意識しないと……
点数: 1
添削のお礼として、根津C太さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
「芽」・・・はえ始まる前の鹿の角のことを言うそうです。