「散る花が指をすり抜け老いを知る」の批評
回答者 翔子
添削した俳句: 散る花が指をすり抜け老いを知る
橘様🍀💕
私も手をすり抜けっ放しです💦🙇今年は孫と桜を見る事が出来ませんでした😭婆さん馬鹿みたいに異常な程孫が可愛くて仕方ないです。二人で軽井沢のペンションに行くのが夢です🍀
点数: 1
回答者 翔子
添削した俳句: 散る花が指をすり抜け老いを知る
橘様🍀💕
私も手をすり抜けっ放しです💦🙇今年は孫と桜を見る事が出来ませんでした😭婆さん馬鹿みたいに異常な程孫が可愛くて仕方ないです。二人で軽井沢のペンションに行くのが夢です🍀
点数: 1
回答者 翔子
添削した俳句: フォアハンドバックハンドで蒲団打つ
そうですか、私も中学生時代テニス部でした。よく、女性は、男性を好きになる前の段階として女の子を好きになる事があると聞きます。私も女子校でしたが、先輩や学級委員(古い💦)の女の子に思いを寄せたりしたものです。懐かしいなあ。
点数: 1
回答者 翔子
添削した俳句: 踊れ踊れ桜を囲う時の衆
田沢正樹様
この句に切ないような楽しいような感じを受けます。桜が散る花だからでしょうか?話は違いますが、私の知人はまだ、JAZZダンスの講師をしています。私もまだまだいけるのかな?😭💦🙇
点数: 1
回答者 翔子
添削した俳句: 鶯やまどろむ夢を啄みて
庭に鶯とは、風情が感じられます。私の家は、新築と共に中庭を壊し、庭がない家になってしまいました。中庭には鹿威しがあり、かっこーんと音がなり、何ともいえない風情がありました。なので山に行って鶯がいた時、鶯の声を真似て近づくと、鶯もこちらに向かって鳴いているように思えました。長くなりました、すみません💦
点数: 1
回答者 翔子
添削した俳句: 菜の花に手まねきされてゐる子かな
菜の花ですか、綺麗ですね。私は一般的ですが、桜と一緒に咲いている菜の花が好きです。私も散歩を日課にしたいのですが、今は楽して自転車に乗っています💦今、八重桜、菜の花、チューリップが綺麗ですね。五月になったら、神代植物公園で薔薇🌹を観ようと、思います。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。