俳句添削道場(投句と批評)

コウさんの添削最新の投稿順の161ページ目

「梨狩れば遠く鐘なる山の寺」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 梨狩れば遠く鐘なる山の寺

竜子様 

いつもありがとうございます。
長き夜の句にもコメントありがとうございました。犬の歳が受けてしまいました!
すみません😅
長き夜のビーフシチューいいですね。
じっくり煮込むところが長夜と合うと思います。

御句、拝読しました。
調べか綺麗でどことなく哀愁を感じる句ですね。なおじい様のコメントを拝見すると
こちらも勉強になりました。

また、ご意見よろしくお願い致します。

点数: 1

「スーパーのタイムセールや秋時雨」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: スーパーのタイムセールや秋時雨

なおじい様

いつもご指導ありがとうございます。
長き夜にもコメントありがとうございました。コウという名を気にかけていただき感謝です🥹
今のところ、俳句生活、俳句ポスト、おうちde俳句ではカタカナの「コウ」は私以外いないようです。
でも「新酒」から?名字をつけました😉
もちろん、なおじい様の句は逃さず拝見してます。

御句、拝見しました。
タイムセールと秋時雨、なんだか妙に合いますね。ちょっと物寂しく
目のつけどころが絶妙と思いました。

また、よろしくお願い致します。

点数: 1

「わた飴をねだる子の声文化の日」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: わた飴をねだる子の声文化の日

竜子様 

いつもありがとうございます。
秋日和の句にもコメントありがとうございました。
初めはレースのカーテンの隙間から差し込む
光を詠みたいと思い
光から影、そして影を具体的にしようと思い
観葉植物の固有名詞を出しましたが
竜子様のご意見、植物をさらに描写すると
なるほど〜と思いました。
そこまでいきつきませんでした。
勉強になります。

御句、拝読しました。
昨日の文化の日は、私の家の近くでも
〜祭りと催しものがありました。
わた飴をねだる声もきっと聞こえ来たでしょう。穏やか晴天にほのぼのとする文化の日を思いました。

また、よろしくお願い致します。

点数: 1

「もういいかしら洋梨に問ふてをり」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: もういいかしら洋梨に問ふてをり

おかえさき様

いつもありがとうございます。
秋日和の句にもコメントありがとうございました。
1メートルのガジュマルの木ですか😮
それは凄い!うちの出窓にちょうの40㎝くらいです。気根はガッチリしていますので痩せないように見張ってます 笑
観葉植物は大好きで見えるところにないと
駄目なタイプです😉
サンスベリアは15年くらい経って初めて花が咲きました。ゴムの木(フィカスマルテシマ)
も5、6年はいてくれてるかな?私の背より少し低いです。ウンベラータにちょっと似てる?かな?
木の曲がりが面白く気に入ってます。
もちろん、枯らしてしまったのもたくさんありますけれど😅
私は植物系の兼題の方が好きかな〜と思いながら…ボチボチやりたいと思います😊

御句、お気持ちが良く分かる句です。
洋梨🍐食べ頃の見極め重要です。
アボカド🥑も似た感覚が私にはあります。
「もーいいですよ」って言って貰いたいです笑😆

また、よろしくお願い致します。

点数: 1

「月光の形づくるや父母の貌」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 月光の形づくるや父母の貌

感じ様

いつもありがとうございます。
秋日和の句にもコメントありがとうございました。コメントの書き方が悪かったのですが
実際は出窓の手前にある薄手のロールカーテンなんです🙏
レースのカーテンとした方が分かり易いかと思ったのしまい…🥲
レースのカーテンだと確かに揺れるが連想し易いですね!
スクリーンに写し出される絵画のような影を
詠みたかったのですが無理があったようです。

御句、拝読しました。
お父様、お母様のお顔が月光に写し出されたのでしようか?そして始まりと終わり
何を感じ様が見ていらしたか
何か寂しさが感じられました。

また、よろしくお願い致します。

点数: 1

コウさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

いとしさは隔てる時間エリカ咲く

回答数 : 5

投稿日時:

吾子の歯の二本目抜けて山笑う

回答数 : 4

投稿日時:

通勤の窓に薔薇追う雨の朝

回答数 : 6

投稿日時:

検温のブザーの消えて囀れり

回答数 : 3

投稿日時:

隣人は寒しOS入れ忘れ

回答数 : 5

投稿日時:

コウさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

出水急アンダーパスはすでに川

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

ヒラタケと思い惑わすツキヨタケ

作者名 翔子 回答数 : 7

投稿日時:

なにぬねの熨斗の意味知る夏バイト

作者名 かこ 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ