俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

梨狩れば遠く鐘なる山の寺

作者 竜子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子規の俳句で練習

最新の添削

「梨狩れば遠く鐘なる山の寺」の批評

回答者 負乗

竜子さん、こんばんは🙂
いつもお世話になります。

ここではお題が『梨』ですが、当然、子規の、
「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」
を思いますね。
御句の是非は、「遠く鐘なる」の「遠く」が要るかどうかだと思います。
夏井いつきさんのYoutube動画で、ほうと思ったのですが、ここでの推定の「なり」には、遠くの物音が"かすかに"認識できる、という意味があるそうです。
すうすると、御句は、
「梨狩れば鐘がなるなり山の寺」
とでも出来ますが、オマージュというより、もろ、類想句(と言うか、物真似)になってしまいますかね…😁

「狩る」は、少しきついかな、と思うので、
土屋様提案の、"もぐ"が良いかなと。
「梨もげは遠く鐘鳴る山の寺」
で、何か落ち着きそうですね…😉

また宜しくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「梨狩れば遠く鐘なる山の寺」の批評

回答者 つちや郷里

句の評価:
★★★★★

竜子さんこんにちは。

御句
いいと思います。

「ば」という助詞は難しいですね。
・梨を狩ったから鐘が鳴った→原因・理由
・梨を狩ったときはいつも→恒常
・梨を狩ったらたまたま→偶然
御句の「ば」は三番目の使い方ですね。

ちなみに「なる」は「なり」の連体形ではなく「鳴る」でよろしいですかね。

「狩る」ではなく「もぐ」としてもいいかもしれません。
・『梨もげば遠く鐘鳴る山の寺』

「ば」を使わないバージョンも作ってみました。
・『山寺の鐘の音遠し梨もぎぬ』
※音は「ね」と読んでください。

またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、つちや郷里さんの俳句の感想を書いてください >>

「梨狩れば遠く鐘なる山の寺」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

竜子さん、こんにちは。御句拝読しました。
少し詰め込んだかな?という気がしました。「遠く」と「山の」寺が意味的に同じように思いましたので、これはどちらかでいいのではと思いました。あるいは山寺とするか。

・梨狩れば遠くの寺の鐘の鳴る
・梨狩れば山寺の鐘鳴りにけり

上五「梨狩や」もいいかもしれません。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「梨狩れば遠く鐘なる山の寺」の批評

回答者 コウ

句の評価:
★★★★★

竜子様 

いつもありがとうございます。
長き夜の句にもコメントありがとうございました。犬の歳が受けてしまいました!
すみません😅
長き夜のビーフシチューいいですね。
じっくり煮込むところが長夜と合うと思います。

御句、拝読しました。
調べか綺麗でどことなく哀愁を感じる句ですね。なおじい様のコメントを拝見すると
こちらも勉強になりました。

また、ご意見よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

行く春よ出汁と小麦の可能性

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

忌を修し座敷の客に冬日差す

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

鈴虫の草のなかなる常夜燈

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『梨狩れば遠く鐘なる山の寺』 作者: 竜子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ