西山ゆりさんの添削最新の投稿順に並んでいます
白き息おはよう吸ってから返事
回答者 西山ゆり
添削した俳句: 白き息おはよう吸ってから返事
唯我独善さん、おはようございます。
少し昔の句ですが、拝見させて頂きました。恋の句とのことだったので、
「息白し今日(こんにち)こそはおはようと」こんなのはどうでしょうか?
吸うというのが、なかなか分かりずらいかな、とも思いました。ただ、この俳句なかなかかわいいですね。
点数: 1
引越しの白きトラック冬麗
回答者 西山ゆり
添削した俳句: 引越の白きトラック冬麗
腹井壮さん、コメントありがとうございます。
冬麗(ふゆうらら)分からなかったので調べてみました。冬の日光に照らされた麗らかな季節ことだそうですね。とても綺麗な季語だと思います。
あえて直すなら、
「引越しのトラック白し冬麗」でしょうか。でも、そのままで十分綺麗な俳句ですね。
点数: 1
恵方巻きただ食うだけの鬼やらい
回答者 西山ゆり
添削した俳句: 恵方巻ただ食うだけの鬼やらい
はじめまして。なにぶん初心者ですが、よろしくお願いします。
私も節分は何もせず、恵方巻きと豆だけ食べて終わってしまうことがよくあります。
楽しい節分もいいですが、この現実味がいい味出してると思います。
点数: 1
冬の蜂緑の日差しを這うばかり
回答者 西山ゆり
添削した俳句: 冬の蜂縁の日射しを這うばかり
はじめまして。初心者ですが、よろしくお願いします。
現実味があっていい句だと思います。
ただ、太陽が打ち負かされた、というのが日陰を指しているのかどうか、気になりました。直すとするなら、
冬蜂や庭の日差しの回りけり
でしょうか。そのままを詠んでみました。
点数: 0
西山ゆりさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。