俳句添削道場(投句と批評)

秋恵さんの添削最新の投稿順の57ページ目

「踏む音に霜の硬さを感じいる」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 踏む音に霜の硬さを感じいる

気まぐれ亭さま、
再訪で~す!!
なる程、3段切れに近しですネェ~💦
チェック不足デシタ!(^0^;)
ご指摘有り難うございます。
勉強になります!
今後共、よろしくお願い致しますね~

点数: 0

「スキー場雪花爛漫けふもなを」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: スキー場雪花爛漫けふもなを

あらちゃんさま、
再訪で~す!!
コメント有り難うございました!
「両手持つ」が
良かったナァと思っています。
又、よろしくお願い致しまーす🙏

点数: 0

「十二支の芋判赤き賀状書く」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 十二支の芋判赤き賀状書く

気まぐれ亭さま、
おはよーございます!
コメント、有り難うございました。
「年深し」…はどの歳時記に出ているのでしょうか?
‘春夏秋冬’しか持って無くて
捜しても見つかりません。
カレンダー、
我が家が一番かと思っていたら
気まぐれ亭さん宅は
もっと早かったのですね~笑♪
御句、
一枚づつ、
いも版で書かれたのですね、
凄いで~す!!
今はパソコンで書く人が多くて
我が家は印刷に出して
表書きだけ書いていますが
それでもなかなか大変でーす!
頂いた方はさぞかし
嬉しい事と思います。
新しい年もどうぞよろしく
お願い致しまーすm(__)m

点数: 0

「大晦日がぎうぎうイオン地下売場」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 大晦日がぎうぎうイオン地下売場

ゲタ501さま、
コメント有り難うございました!
カレンダーは季語では無いですョォ~
この句の季語は「新年」です。
御句ですが
「が」…が何故いるのか、
考えても分かりません。
上五をわざわざ6文字にされた訳も
分からなくて、、(-o-;)
雨の大晦日になりそうですね、
良いお年をお迎え下さいマセ。

点数: 1

「大晦日さよならと言ふ鐘の音」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 大晦日さよならと言ふ鐘の音

あらちゃんさま、
コメント有り難うございました!

提案句、
Goodでーーす!!
来年もよろしくお願いしまーす😊✌

点数: 0

秋恵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬至まで後何日と指折りて

回答数 : 1

投稿日時:

空からの知らせが届く雪起こし

回答数 : 8

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

回答数 : 2

投稿日時:

薄ベール被った朝の雪装い

回答数 : 3

投稿日時:

艶やかな斑入り椿の競演や

回答数 : 5

投稿日時:

秋恵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

伝書鳩懐かしき歌冬の窓

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

実食うべし殻捨てるべし寒卵

作者名 独楽爺 回答数 : 6

投稿日時:

青い海ぷくぷく沈む人魚かな

作者名 優子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ