俳句添削道場(投句と批評)

感じさんの添削最新の投稿順の133ページ目

「隣人は寒しOS入れ忘れ」の批評

回答者 感じ

添削した俳句: 隣人は寒しOS入れ忘れ

こんばんは🌆
知ったかぶりかも。^_^
肉体をハードウェア、精神をソフトウェア、と言うことは、昔からよくあります、かな。
さて、
推敲句。
・独り居のシンクの下を寒さかな
これなら、まだマシだったかも、です。
ま、推敲不足でした^_^。
宜しくお願いします🤲。

点数: 1

「物忘れあの世の寒さ一歩ずつ」の批評

回答者 感じ

添削した俳句: 物忘れあの世の寒さ一歩ずつ

おはようございます😃お世話になります。
さて、御句。
率直に、若干、景にとぼしいように思います。
黄泉の国(あの世)に通じていると言う「黄泉比良坂」(よもつひらさか)をいかがでしょうか。
でも、長いので「比良坂」で通じるか、調べましたが、「比良坂とも言う事もある」と言う確認とれませんでしたが、別の地名として「比良坂」があると言うことなかったので、提案に踏み切りました。
・健忘や寒き比良坂一歩づつ
どうでしょうか。
宜しくお願いします。

点数: 1

「血中に虫がいるよな春の風」の批評

回答者 感じ

添削した俳句: 血中に虫がいるよな春の風

こんにちは😃お世話になります。
御句。
独特の感性、お持ちですね。興味ひかれました。
12音を、若干、「春」に近づけたいと思いました。
暗喩で。
・血の中を虫踊りたる春の風
宜しくお願いします。

点数: 0

「血中に虫がいるよな春の風」の批評

回答者 感じ

添削した俳句: 血中に虫がいるよな春の風

こんにちは😃お世話になります。
御句。
独特の感性、お持ちですね。興味ひかれました。
12音を、若干、「春」に近づけたいと思いました。
暗喩で。
・血の中を虫踊りたる春の風
宜しくお願いします。

点数: 2

「龍天に昇り天女の肩に手を」の批評

回答者 感じ

添削した俳句: 龍天に昇り天女の肩に手を

こんにちは🌞お世話になります。
御句。
やはり、大谷選手のことかと思いますが。
龍=大谷選手
天女=妻(となるひと)
として、
やはり、龍の背にひとを乗せた方が良いと思われます。(昔、日本昔ばなし、とアニメありましたが)。
・龍天に昇り天女を背に乗せて
句意を違えましたら、ご容赦を。
宜しくお願いします。

点数: 1

感じさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

電柱の変電圧器雲の峰

回答数 : 4

投稿日時:

夕涼や床几にひびく駒の音

回答数 : 3

投稿日時:

衣替え去年の肌の白さかな

回答数 : 5

投稿日時:

二の腕の白きところや更衣

回答数 : 1

投稿日時:

金いろのトランペットや花は葉に

回答数 : 6

投稿日時:

感じさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

花縮砂ひとつ蕾に数多の花

作者名 水谷 回答数 : 0

投稿日時:

薄雪や口先白く耳赤く

作者名 ごうざんぜ 回答数 : 4

投稿日時:

遠目にも目立ち咲くや女郎花

作者名 04422 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ