俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の5ページ目

「シャッターを押して下さい紅葉山」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: シャッターを押して下さい紅葉山

こんにちは、いつも週末に投句されるのに…お久しぶりなので、体調でも?と案じておりました。
私も最近、セリフの入った句を2句続けて投句しました😓
御句、恋人か夫婦かが通りすがりの人にすみませんとお願いしている景が見えますね~!誰もが経験あるのではないでしょうか、こま爺さんの山紅葉もいいと思いました。
ケントさんの提案句もあるあるですね~
昔の拙句、
「黄落す心のシャッター押せぬまま」…分かりにくいですよね😅
(心のカメラに留めておきたいのに、あっというまに散ってしまった…)
を思い出しました。
全然句意が違いますね😓
感想だけでごめんなさい🙏
よろしくお願いします。

点数: 1

「水澄むやおうむ返しの幼き子」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 水澄むやおうむ返しの幼き子

こんにちは、御句を読んで昨日.生活の発表と気づきました😓(最近健忘症気味で…先月のポストの締め切りも忘れていましたし、投句した句もメモするのを忘れたり😥)
拙句はたまたま最近人選ですが…正直、佳作に近い人選と思っています😅
佳作と人の線引きもよくわかりません…(と言ったら選者に失礼ですが😓)
もちろんここの諸先輩方のように納得の句もあるのも事実です。
コウさんは人でもおかしくないですよ🙆
人選の句は投句の日に閃いた句でした、本当は没句の方が好きだったのですが…😵
御句、着眼点がいいと思います✨
ただ、他の方も言われているように、下五を変えれば…感じさんの声もいいかと、

「水澄むやおうむ返しの吾子三つ」

歳を入れたらどうでしょうか?
送ろうとして、エラーになり見直したら土屋さんと一緒でした😓
失礼しました、またよろしくお願いします。

点数: 2

「優勝の号外に葱つつみけり」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 優勝の号外に葱つつみけり

こんにちは、吾亦紅の拙句を目に留めて頂き嬉しいです😄
ひらがな、よの切れ(N先生好きですよね!)…思いつきませんでした、
生くるの文語、凄く良くなりました!流石です、ありがとうございます。
御句、娘も昔からタイガースの熱烈ファンで、ユニホームやグッズを孫の分まで買って応援していました!
ファンなら号外に包まないだろう?のつっこみが入りそう…😅
当然、句としては言う事はありませんが…
コウさんのコメントで、現代俳句のサイトを見ました!おめでとうございます🎉🎉
そんな方に添削頂き光栄の至りです、またよろしくお願いします。

点数: 1

「庭の鉢片付け終わり冬に入る」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 庭の鉢片付け終わり冬に入る

こんにちは、吾亦紅の拙句にコメントありがとうございます。
切れを入れると、力に力が入りますね~!私的にはさらっと流したい感じでした😅
御句ですが、片付け終わりが少し重複感を感じました。

「庭の鉢数多かたづけ冬に入る」

具体性を出してみましたが…
よろしくお願いします。

点数: 1

「果てしなく白菜つづくこの道を」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 果てしなく白菜つづくこの道を

おはようございます、いつもコメントありがとうございます。
生きてるので、全然前に進んでない訳ではありませんよ😓
投句した日に実はショックな事がありました!当然、いい事、悪い事…
ありますね~人生糾える縄の如し
です、悪い思い出だけ捨てられたら幸せでしょうね✨
ケントさんはいい所にお住まいなんですね!若者たちでしたっけ?
君のゆく道は果てしなく遠い…♪
を思い出しました。
卓鐘さんの地名を入れるのもいいですね
「果てしなき白菜畑の渥美かな」
(はくさいばた)
「果てしなき白菜畑の遥かなり」
うーん、果てしなきと遥かがだぶつてますね😓
白菜だけだと収穫後の白菜かと誤解されるかも?と思いました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

今時の舌にピアスや初霰

回答数 : 11

投稿日時:

日向ぼこ誘うラインの午後三時

回答数 : 5

投稿日時:

無になれぬ三界に生き焚き火かな

回答数 : 5

投稿日時:

思ひ出は生きる力に吾亦紅

回答数 : 9

投稿日時:

うんとしか言わない君よ秋時雨

回答数 : 7

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ピラカンサ押しくら饅頭顔真っ赤

作者名 秋恵 回答数 : 4

投稿日時:

猫の恋ブロックの上朝の四時

作者名 森本可南 回答数 : 5

投稿日時:

三川をうしろに北へ雁の棹

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ