俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

朱カンナやあの子の髪は浅葱色

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

 
カンナは、秋の季語ですが、私には、夏の代表的な花に思えるのです。
歯科クリニックの助手の女性は、髪色を変えるのが趣味。
昨日は、浅葱色、その前は、ピンクでした。
自分も若い頃に冒険してみたかったなあ。

最新の添削

「朱カンナやあの子の髪は浅葱色」の批評

回答者 おかえさき

おはようございます、お世話になります。
御句、と藍色の対比が効いていいと思いました✨
あまり、朱カンナという言い方はしないかもしれませんが…確かに朱色っぽい色ですね~

・ハナカンナ今日の彼女は浅葱色

とか…カンナは、ハナカンナという名前で江戸時代に輸入されたそうです、あっ、竜子さんの仰っる山本山
ですかね😓
髪が抜けちゃいました、ごめんなさい🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「朱カンナやあの子の髪は浅葱色」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

めい様、おはようございます。
いつもお世話になっております。
私は髪を染めたくとも髪自体薄れて染めれますん。
その代わりに孫がいろいろな色に以前込めていましたね(^^♪
御句の歯科医の女性の気持ちわかります。
御句そのままいただきますのでよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「朱カンナやあの子の髪は浅葱色」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

めい様 おはようございます。
お世話になります。
カンナは夏の花のように思いますが、秋の季語なんですね。散歩の途中で黄色カンナを見かけました。
歯医者に行くたびに髪のいろが変わるんですね。
カンナと髪の色の取り合わせ佳いと思います。
私も詠んでみました。
髪色をまた変えし助手朱カンナ
語順を入れ替えてみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

カンナかなあの子の髪は浅葱色

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

めい様、お久しぶりです😀
またお名前を見られて、嬉しいです🤗

「朱カンナや」に、多少疑問符…
カンナは、秋の季語!…
ですが、まあ、日本では、夏の花ですね…
私も気取って、何年か前、
「カンナそれ秋の花とは知らざりき」
などとやりましたが、誰も"お点"をくれませんでした…😓

「浅葱色」のカンナが、あるのか…疑問。
"燃える"カンナ、ですけど…😅

カンナ、年を取ってから、案外好きになりましたです…。
色が、ぐっと来ますね😉

また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

あいうえお女郎花咲く廃校舎

作者名 えこ 回答数 : 1

投稿日時:

ハンディファン持たないほうの手に日傘

作者名 なお 回答数 : 18

投稿日時:

大晦日かけだ盛りだと小競り合い

作者名 よした 山月 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『朱カンナやあの子の髪は浅葱色』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ