「花冷えや北に悪漢無頼吠え」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 花冷えや北に悪漢無頼吠え
いつもありがとうございます<(_ _)>
こま爺さんは難しい言葉ご存じですね~
御句ですが、かぬまっこさんのコメント見て、うんうんとうなずきました!いつまでやってるのでしょうか?
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 花冷えや北に悪漢無頼吠え
いつもありがとうございます<(_ _)>
こま爺さんは難しい言葉ご存じですね~
御句ですが、かぬまっこさんのコメント見て、うんうんとうなずきました!いつまでやってるのでしょうか?
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 大木の切り絵となりぬ春の夕
おはようございます、祝福のコメントありがとうございます<(_ _)>
なんかコウさんとは友達みたいな気持ちに…いえ年齢的に親子かな😓
お優しいコメントに心打たれます!
近くだったらお会いしてみたいです。
私には娘が2人いて、親馬鹿ですが2人ともいい娘です、今世娘達に会う為に生まれてきたと思っています。(変な話でごめんなさい(>_<))
そうそう、いつかは俳句ポストとか丁寧に教えて下さりありがとうございました<(_ _)>
今後もよろしくお願いしますね🙋
※出来るだけ皆様に返信するようにしていますが、体力、気力的に返信が遅れたり、出来ない時はお許しください。(いいね!だけはつけています)
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 登園のバスに花びらとめどなく
今晩は、いつもお世話になります<(_ _)>
私もちょうど皆さんに聞いてみたいと思っていましたので、この場をお借りして…
この前のプレバトで、N先生は、梅沢さんの過去の句の花びらを季語として扱っていたみたいなので?と思いました。その時の映像が桜の花びらだったからなのか?
花びらは調べると歳時記にもありませんし、季語ではないと…
今は準季語的な扱いをするのでしょうか?
N先生の句に「花びらを追う花びらを追う花びら」…花は平仮名だったかな?という句がありますが、これはもちろん桜の花びらを詠んでるでしょうが、正式には無季の句になるのでしょうか?
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 登園のバスに花びらとめどなく
おはようございます、
花びら騒動大変でしたね~
私も歳時記に載ってないし、ネットで調べたら季語
ではないと…ネットもあてにならないんですね😓
立派な歳時記には、子季語というのが載ってるんですね、勉強になりました!
他の花びらを詠む時は、⚪⚪花びらと詠むのでしょうか?
それにしても、小さいお子さんいらっしゃってびっくりしました!
大変だけど、可愛い盛りですね✴
振り返るとその頃が一番幸せでしたよ!
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 登園のバスに花びらとめどなく
おはようございます、
花びら騒動大変でしたね~
私も歳時記に載ってないし、ネットで調べたら季語
ではないと…ネットもあてにならないんですね😓
立派な歳時記には、子季語というのが載ってるんですね、勉強になりました!
他の花びらを詠む時は、⚪⚪花びらと詠むのでしょうか?
それにしても、小さいお子さんいらっしゃってびっくりしました!
大変だけど、可愛い盛りですね✴
振り返るとその頃が一番幸せでしたよ!
またよろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。