俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の125ページ目

「鹿尾菜煮て今なら読める季語なれば」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 鹿尾菜煮て今なら読める季語なれば

なおじいさん、こんにちは、いつもお世話になります。
囀やに共感頂きありがとうございます🙇なおじいさんに共感頂くと何故かほっとします😅
もう少し頑張れそうです!
御句ですか、私は、今でも正直読めませんでしたが…煮て、であっと思い調べたらやはりそうでした、面白い字を書くのですね~勉強になりました。
こんな事も句材にできるなおじいさんは、やはり凄いです。
このままいただきます、よろしくお願いします。

点数: 2

「買物の自動払い機夏近し」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 買物の自動払い機夏近し

こんにちは、再訪です。
あの後考え、竜子さんのコメント読み、夏近しもありかと…
このところの少し暑い日にセルフレジであたふたして冷や汗もかいた?
ただ、買い物してレジするので買い物は省けるかと…
失礼いたしました🙇

点数: 1

「井戸の底直径五ミリの初夏の空」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 井戸の底直径五ミリの初夏の空

こんにちは、めいさん、囀やの句に提案句ありがとうございます。
泣き黒子の取り合わせ面白いですね~
ただ、実景ではないので…どう取っていいのか😅花嫁姿の娘は本当に輝いていたんですよ✴
めいさんは、想像力豊かですね!
井戸を覗いた訳じゃなく、こんな句ができるのですね😵ほんの少し水があったのですね?素晴らしい✴
・七ミリの動脈瘤の破裂は一%
この前の報告です😓

それと、X先生の事読みました、私も同感です!俳句の先輩や今入ろうか迷っている結社の支部長の評判もたいして…代表句というものもないかと…
質問ですが、なおじいさんへのコメントで、期待が大き過ぎたってどういう意味でしょうか?
長くなりごめんなさい🙇

点数: 1

「連休や出るのは金と疲れだけ」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 連休や出るのは金と疲れだけ

そうでしたか?なんか変な風に勘ぐってしまって…
私も同じ事考えていました😓
Kさんのような事が私の2年の間に何回か見てきて…私は当事者ではないけど、やっぱり嫌な気分になります😥暫く心に残ります!
この前の人なんかは生きるの死ねのって😵
それと、年々目も疲れてくるし…
真面目だから、必ずお礼のコメントしなければと思ったり
結社の代表の有名な俳人に、去年県の特選を頂きそこに入ろうか迷っています、でもそれも縛りがあり、めいさんのようにぽんぽん句が浮かぶ訳でもないし…体のこともありますしね、暫く離れてピアノでもまた再開しようかな~なんて考えたり、
今日も肩が痛くなり、接骨院へ行ったり、目眩がして伏せてるところです😥
めいさんは私を買いかぶっていますよ!少しのんびりしようかな~なーんて🙋

点数: 2

「夏に入る蛍光ペンの予定表」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 夏に入る蛍光ペンの予定表

今晩は、始めまして、信女さんとは素敵な俳号ですね!
御句ですが、夏と蛍光ペンが響きあって佳句と思います✴
来月の予定なので、「夏近し」でもいいかもしれません。
楽しい予定がいっぱいなんでしょうね!羨ましいです、私は病院の予定ばかり…😅
よろしくお願いします。

点数: 2

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ほたるこい唄う私は明日仕事

作者名 翔子 回答数 : 1

投稿日時:

すれ違ひざまに作務衣の野焼の香

作者名 かぬまっこ 回答数 : 3

投稿日時:

冬を待つ庭木の天辺丸く剪り

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ