俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の135ページ目

「句のかたちひとそれぞれや時鳥」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 句のかたちひとそれぞれや時鳥

今晩は、いつもお世話になります。
ここには色んな人が出入りします、俳句の知識の凄くある人から全くの初心者さんから、私はある程度下地があってここに参入しましたが…

多分その方も悪気がなく、教えてあげたい一心かも?言葉使いの問題でしょうか、私は未だに送信する時に凄く緊張します😓
この前、竜子さんの何方への感想で、や+口語に違和感を感じるとありました、私もそのような句を詠んだ事あるので…竜子さんの句会の先生の教えかな~と思っていました。

同じ新聞をお取りだと記憶してますので、今週の俳壇の正木ゆう子先生選に
・母の日や何故批判したんだろうか

がありました、有名俳人でも喧々囂々の討論したりしています、
そもそもある程度基礎があれば、後は好き嫌いの範疇もありますよね!
私はどちらかというと、写生俳句が苦手です、中々出掛けられないのもあると思いますが…
なおじいさんの仰るように、ブロックも方法ですね、
・句の評価人それぞれや時鳥

余り気にされませんように!
私でない事を願って…😅
追伸
いいね、の付け方も人それぞれで気にしないようにしているのですが😓
付いてないと傷つけたのかと心配に…
小心者なもので。

点数: 2

「ひたむきに生き抜く人や茄子の花」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: ひたむきに生き抜く人や茄子の花

おはようございます、本当にそうですね!
ひたむきに、与えられた人生を生きるしかないと思います、私も7年位ある症状で苦しんでいます…時々負けそうになったりしますが😥

・ひたむきにただひたむきに茄子の花

茄子の花と親の意見は千に一つも無駄がない!(母から聞いたような?)

・人生に無駄一つなき茄子の花

これは添削ではありません、私の人生訓みたいなもので…実際母からは多くの事を学びました✨
もう一度話してみたいな~😢
年上の方に失礼しました🙇
よろしくお願いします。

点数: 2

「風鈴を軽く弾きて桜桃忌」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 風鈴を軽く弾きて桜桃忌

おはようございます、皆さん仰るように軽く弾きての措辞がいいですね✨余韻があります!
去年、秋風鈴の句をここに投句して大先輩と少し討論したのを思い出しました。
お隣から風鈴の音が聞こえます、我が家もそろそろ…
前の乱れ髪の御句にコメントしようとしたら…探すのが大変で諦めました😅私もファンで、若い頃読みました、未だに持っています!
よろしくお願いします。

点数: 3

「紫陽花の空き家守りて三年かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 紫陽花の空き家守りて三年かな

こんにちは、お久しぶりです。
他でお名前拝見しておりましたので俳句続けてらっしゃると安堵していました✨
我が家は、私が脊柱管狭窄症と膝の手術で、要支援1の身です😥
ご主人を自宅で介護ですか?くれぐれも無理されませんよう…
御句ですが、私の解釈不足でしょうか…3年も空き家になっていたのですか?コメントからご主人の入院中お一人だったのかと…

・紫陽花と家を守りて夫の留守

句意が違いましたらごめんなさい🙇
お互い無理なく俳句を楽しめるといいですね✨
またご投句下さい、よろしくお願いします。

点数: 0

「紫陽花の空き家守りて三年かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 紫陽花の空き家守りて三年かな

再訪です、他の方のコメントで私の誤読ですね、近所のお宅の事ですか、

・紫陽花の空き家守りて今年また

三年が消えてしまいました😓
今年もまた咲いた!と、今年は新年の季語ですが…どうでしょうか?

失礼しました🙇

点数: 0

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅薫眺むる吾や独り占め

作者名 森本可南 回答数 : 2

投稿日時:

青桐や子連れの母の乱れ髪

作者名 さつき 回答数 : 2

投稿日時:

ゴジラめく送電塔や冬の雷

作者名 ちゃあき 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ